今日の夜御飯。
副菜ですが、長芋ととんぶりの和え物。とんぶりは別名、畑のキャビア(食感がね)。
醤油をかけて良くまぜたのをご飯にかけてずるずると。
・・・おいしいのかにゃ??
「食べろぐ。」カテゴリの記事
- Akitaなスイーツ。(2008.09.10)
- プリン。(2007.09.17)
- ホワイトカレー。(2007.02.06)
- ダブルシュークリーム。(2006.11.20)
The comments to this entry are closed.
副菜ですが、長芋ととんぶりの和え物。とんぶりは別名、畑のキャビア(食感がね)。
醤油をかけて良くまぜたのをご飯にかけてずるずると。
・・・おいしいのかにゃ??
The comments to this entry are closed.
Comments
うまそうよねー。
ちょこっと失敬しちゃってみたら?>黒猫ちゃん♪
なんちゃって。
とんぶり、懐かしいなぁ。
最近おめにかかってません。
以前は、スーパーでみかけたんだけど。
Posted by: NON@ねころぐ | 2004.03.15 10:40 AM
nihongo wo erandemo mata motono UNIBERSAL ni modocchau yo.
namae no ranniha nihongo de hairunoni nandedaro?
tokorode kuroneko tachi to---ttemo kawaii zo!!
Posted by: ねーちゃん | 2004.03.15 06:25 PM
>ねーちゃん。
ローマ字でコメントありがとねー。
あちこちで、文字化け解消法書いてくれてるんだけど、書いてある意味が良くわからない事が多くて、時間のあるときにゆっくり解決させてくださいな、今後ともご愛顧くださいませ。
Posted by: はたぼー。 | 2004.03.15 08:15 PM
>NON@ねころぐさん
うまかったですよ。
純粋キャットフード育ちの子ニャンは生クリームとかヨーグルトとか、おせんべいに寄ってきます。とんぶりはいまいちでしたね。
一方、野良出身の親ニャンは魚、赤身の刺身、肉。。。人間と同等だと思っているようです(泣)だから、大きく育つんだってばー。
Posted by: はたぼー。 | 2004.03.15 08:19 PM
とんぶりって聞いた事はあるけど、食べた事ないから、
どんな味なのか、全く想像つかないわ~。
畑の・・・って言うくらいだから野菜?
何かの実かなぁ?
そうだ、検索してみよう(笑)
Posted by: うこ | 2004.03.15 11:37 PM
>うこさん
そうそう、何かの実です。私もよくわかりません(ヲイ)。調べましたが、ほうきぎ(別名 ははきぎ、ねんどう、あかくさなど)の実だそうです。
秋田ではスーパーで普通に売られています。特産品なので。
味は、んー?あまりないかも。プチプチを楽しめばよいのです。たぶん。
Posted by: はたぼー。 | 2004.03.16 12:15 AM