« 4月21日、夜桜@<桜.BLOG> | Main | アルバムに、 »

2004.04.22

これ、ねずみなのね。

数日前のおちこじんちさんのエントリーを見て、うちの猫の場合を語らなくてはと思っていた。
oya-nyan-nezumi.jpg注:周囲の雑然さは無視してください。

生きてるねずみなどなどを、この猫たちがくわえてるのは見たことがない。
上の写真でくわえてるのは、製薬会社さんからもらったOAクリーナー。
やまねという種類のねずみと同じ大きさ、同じ重さに作ってある。040422_0057.jpg

このねずみで遊ぶわけではなく、猫の自己主張用に活用されているようです。
これをくわえて歩き回るとき。(ほぼ1日2回。)
1、かまってくれる人がいなくて寂しいとき
2、早朝、人間を起こしたいとき。
    鳴き声つき。「オーン、オーン」⇒くわえてるからニャーとは発音できない。

・・・だんだん大音量のオーンが聞こえてきた。
朝5時、私の布団の横。つい、激写してしまった。
040422_0105.jpg・・・あぁ。ブロガーの悲しい性。

|

« 4月21日、夜桜@<桜.BLOG> | Main | アルバムに、 »

ペット;親ニャン」カテゴリの記事

Comments

うちのまるお君は
たまに
本物くんをくわえてきます
トカゲなんかは日常茶飯事
エーーーーーーーーーン

Posted by: けいこ | 2004.04.22 04:35 AM

あっ!これ、本物じゃないよね?
黒猫の目が何か訴えてるのがよーくわかりますよ。
やっぱりはたぼーさんは褒めてあげないと~~(笑

Posted by: REI | 2004.04.22 08:05 AM

TBありがとうございました!
銜えながらオーンですか(笑)
ウチのおっち(元散歩ネコ)はどうも生き物・偽物の区別がつく様で(当たり前か)、電池で動くネズミも興味なしなんですよ。
箱入り息子の小次郎は唾でベタベタになるほど、見る影がなくなるほどオモチャ好きなんですけどねぇ。
でもこのOAクリーナー、すごいですね。本物と同じ重さだなんて、、。
今朝もオーンで起こされましたか?お疲れ様です!

Posted by: くーる | 2004.04.22 08:55 AM

>けいこさん
早朝コメントありがとうございます(笑
やっぱり家猫なのでね。まるお君みたいなのが本来の猫の姿なんでしょうけど。

>REIさん
出発前のコメント嬉しいです(涙
これに反応して声をかけてあげた場所に、ねずみがおきざりにされます。何か言いたいことがあるときは、わざわざ探しに行ってるみたい( ゚Д゚)

>くーるさん
このクリーナー、もういただいてから3年は経過してるはずなんですが、しかも何回も洗っているんですが。
他のおもちゃではこういう行動しないのです。リアルなのかなあ?
今朝は、私の眠りが深くて(爆)気がつきませんでしたが、
布団の横におちてましたよ。

Posted by: はたぼー。 | 2004.04.22 01:11 PM

こんにちは、視線の けいこ です。
blog引越ししました。
お手数ですが登録を変更していただけますようお願いします。
よろしくお願いします。

http://keico.chu.jp/blogです。

Posted by: けいこ | 2004.04.23 03:02 PM

>けいこさん
引越しご苦労様です。リンク、了解です。

Posted by: はたぼー。 | 2004.04.23 11:12 PM

昨日、たおはヒヨドリらしきものを咥えて帰ってきました。
階段にもたれて母と話をしてたら、後ろでうーっと低い唸り声がして、
振り向くと、たおがっ (゜Д゜;)ひぇーっ!
ネズミならともかく、鳥は可哀想なので放してあげたかったけど、
「取られてたまるか!」のたおは、私を振り切って外へ逃げて行っちゃった。
活けネズミ(?)も何度も獲って来ました。
一度など、食べた事も・・・・・・(怖)

Posted by: うこ | 2004.04.24 12:26 AM

>うこさん♪
うちの猫たちは、ハンターとしての本能はだいぶ退化してるのかもと思うことが多々あります。
例えば、虫でも最後まで追いかけない。虫のほうがすばやく逃げて、猫は途中で飽きて?忘れて?寝に入っちゃうので。
このクリーナー、生き物だと思ってるのかなあ?猫に聞いてみたいです。

Posted by: はたぼー。 | 2004.04.24 12:32 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference これ、ねずみなのね。:

« 4月21日、夜桜@<桜.BLOG> | Main | アルバムに、 »