« キバ?猫舌?キバ祭に参加してみるよ! | Main | 猫かたまり。 »

2004.05.21

猫も木から落ちない?

アウトドア志向な元野良の親ニャンタン。桜の木で、爪も研げばキャットタワー代わりに登ってみたり。
106_06791.jpg

んー?抜けないの?はんぎんぐ?106_06801.jpg
太めちゃんなので、少し不安になったよー。


|

« キバ?猫舌?キバ祭に参加してみるよ! | Main | 猫かたまり。 »

ペット;親ニャン」カテゴリの記事

Comments

親ニャンタンは元野良ちゃんだったのですか!
こんな可愛い野良ちゃんがいたら、絶対連れて帰ります(笑)
私、黒猫大好き、フサ猫大好きなんです!
だから、申し遅れましたが、
親ニャンタン子ニャンタンのファンなのでした(*^^*)

Posted by: Lavande | 2004.05.21 02:34 AM

は、挟まってますね・・・
このあとジタバタしたんじゃなかろうかと勝手に想像して笑いました。
太ったネコちゃん大好きです*

Posted by: くく | 2004.05.21 12:04 PM

わっ!
ふっさふっさの黒猫タンが二人もいるだけで≪超≫うらやましいのに、挟まった姿まで...   ぜっく。
…しかもカメラ目線(w

Posted by: hi/low | 2004.05.21 08:21 PM

「助けてよ…」って目で訴えてますよ~
親ニャンの挟まった後が気になります…
自力で大丈夫だったのか?

それともまだ??ハッ∑(゚Д゚〃)

Posted by: REI | 2004.05.21 09:09 PM

わー、お客様がいっぱいいらっさってるーヽ(´ー`)ノ

>Lavandeさま
ファンクラブ会員1号様だっ。
連れて帰ったわけではなくて、親ニャンがうちのアパートを子育て部屋に選んだのね。あー、東京から新幹線で連れて帰ったか。詳しくはプロフにもはってあります「猫好きさんに100の質問」の5問目をご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/healing-pharmacist/sakusaku/2_1.htm

>くくさま
名画伯のご家族がおられるくくさま(w
よぉこそいらっさいました♪
ジタバタというよりは「んー」って鳴き声で悩んでいたようです。外猫のときからお腹タプタプだったのに、不妊手術したらもー大変。

>チャリメイツのhi/lowさま
よぉこそいらっさいました(・ω・)ノ
あちこちで遭遇してたので初めましての気がしませんね。
おだてた訳でもないのに、木に登ってくれちゃったので
飼い主冥利につきるってもんです。

>REIさま
あ、そういえば。。親ニャン?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (違

「んー」って悩みながら自力で降りてたけど、桜の木には黒い毛がフサフサと残っていたよぉ。


Posted by: はたぼー。 | 2004.05.21 10:37 PM

わーい!会員番号NO.1ゲット(^ー^)v
でも、みなさんカミングアウトしてないだけで、
ファンの方は大勢いらっしゃると思いますよ(^-^)

「猫好きさんに100の質問」読ませて頂きました。
子猫をくわえてやって来たんですねー。すごい。
はたぼー。さんのこと、よほど信頼してたのでしょうね(^-^)
親ニャンタンの母親としての強さに感動しました(T_T)

Posted by: Lavande | 2004.05.23 10:45 PM

>Lavandeさん
人の扱いが上手な猫で、人間の食べ物にすごく反応する子だったし、それまで見かけたことがなかったから、きっと捨てられたのかなって思ったんですよね。

私が在宅してる日に、私の様子をうかがってから(こいつ今日は出かけないなって)
子猫と一緒に引っ越してきたんですよ。

それまでも、人の家に上がりこんで寝ていったりする子でした。なんか、信用されたから子猫のことも含めて何とかしてあげようと思っちゃったんですね。

3匹子猫がいて、2匹は里親に出しました。子ニャンは最後に残ったんですけど、親ニャンが一匹じゃかわいそうかなって
勝手に考えて、残したんです。そのまま現在に至ってます。

Posted by: はたぼー。 | 2004.05.24 01:19 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 猫も木から落ちない?:

« キバ?猫舌?キバ祭に参加してみるよ! | Main | 猫かたまり。 »