« 煎茶せっけん | Main | チャリメイツ(・ω・)ノBlogオープン! »

2004.05.16

ソフトスリッカーブラシ

前述の煎茶せっけんと同じ店で衝動買いしたのが、これ。抜け毛とり。
04-05-15_15-02.jpg

長毛猫飼ってるのに持ってなかったのか?といわれるかもしれません。
これまで、ダブルブラッシングブラシだけでやってきました。
しかし。
猫も年齢を重ねると共に、毛玉もできやすくなるんですね。
2~3歳のころは問題なかった子ニャンの毛玉が最近ひどすぎ。なので、買ってみました。

これが、使っている私ですら気持ちよいと思える使用感。04-05-15_15-05.jpg
抜け毛がたくさん取れる取れる♪

親ニャン、どうなの?ブラッシングの感想は?
105_05631.jpg
『フサフサ、ホワホワは長毛猫の命でしょ。これからもお願いね。』
・・・はい、かしこまりました。m(__)m

|

« 煎茶せっけん | Main | チャリメイツ(・ω・)ノBlogオープン! »

ペット;親ニャン」カテゴリの記事

Comments

あれ~?
黒猫なのに抜け毛はりぶと同じグレー?
この色がたくさん集まって黒になるんですかねぇ。
りぶは白いところの方ががいっぱいなのに、
毛を集めるとグレーが勝っちゃうんです。
謎。色の不思議。

Posted by: まりも | 2004.05.19 11:15 PM

>まりもさん
実は、白い毛や茶色い毛もあるんですよ。

>この色がたくさん集まって黒になるんですかねぇ。

そうです、そうだと思います。根元のほうが、色が薄いです。
薄いというか、茶色いです。奥が深いよ猫タンたち。

Posted by: はたぼー。 | 2004.05.20 12:19 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソフトスリッカーブラシ:

» もっさり。 [((=゚ェ゚=)) まりもねこ]
世の中の猫さんたち、 もう夏毛に生え変わってきてますね。 りぶも毎日のようにブラッシングをしているのですが、 どんどん抜けていきます。 昨日もやった... [Read More]

Tracked on 2004.05.22 12:47 AM

« 煎茶せっけん | Main | チャリメイツ(・ω・)ノBlogオープン! »