とにかく、フサフサな黒猫。
ひっくり返って死に掛けてる虫のようにしか見えない親ニャン。お得意の寝姿。
超、サービスショット♪接近してみる。
おー、見事なお腹!フサフサであったかいですよー。(特に白いところ)
触るとちょっと安心しちゃう、お母さんのお腹なのです。
「ペット;親ニャン」カテゴリの記事
- 親ニャン、旅立ちの日。(2011.03.03)
- 親ニャン、星になる。(2011.03.02)
- 猫だって歳をとるんだな。(2011.02.22)
- 親ニャンさんをみて、ふと思った。(2010.09.26)
The comments to this entry are closed.
Comments
前から気になってました。
あの白いところはどの部分?
でも今日判明しました。
あ~、なんか気分がすっきりしました~(^^)。
それにしてもこの寝相、家猫ならではの寝相ですなぁ。
ちょっと羨ましいです。
うちの猫ちゃん達は疑い深いというか、野良なのでこんな寝相は見た事がないです。
アッ、見てないだけかも・・・。
Posted by: つよ | 2004.06.10 02:40 PM
ま、なんて無防備な!
親ニャンタンには迷惑でしょうけど、これは絶対お腹の辺りを揺すってやりたくなりますねー。
頭からしっぽまで と に か く フサフサ~ (^^)
Posted by: hi/low | 2004.06.10 07:42 PM
はたぼーさん、初めまして。
覗き見ばかりでしたが初めてコメント残して帰ります。
あぁ〜ん顔埋めたい!!
たまらないですねぇ。
我が家が初めて飼ったにゃんこがペルシャの白にゃんと黒にゃんでしたので、なんだか懐かしくて目頭が熱くなりました。
また遊びに来ますーー。
Posted by: Aria | 2004.06.10 09:26 PM
えっ!?触っても怒らないんですか!?
白いワンポイントがステキ(*^_^*)
Posted by: まりも | 2004.06.10 10:09 PM
>つよさん
はらですよ、腹(笑)。立派です。
猫のこと言えないけど(爆)
この猫、外猫時代にうちにあがりこんでたころから
この寝相です。わたくし、最初から信頼されてた模様です。
>hi/lowさん
ところが何されてもこの体勢が崩れないんですよー。
いつも撫でさせてもらってます♪ホワホワです。
>Ariaさん
よおこそです。
でしょでしょ?私も顔をうめちゃいたくなりますよ♪
うちのはペルシャもどきです。大いに懐かしんでください。
これからも宜しくですm(__)m
>まりもさん
怒るどころか、ゴロゴロしますよ♪
あ、まりもさん。疲れてたのはりぶたんじゃなくて、私だってよくわかったね(笑)
Posted by: はたぼー。 | 2004.06.11 12:20 AM