猫にラベンダー
タイトルには何の意味もありません(^^ゞ
木曜の夜は、アロマテラピーの勉強をしにいってます。今日は、採れたてのラベンダー(オカムラサキ)をいただいてきました。これが緑大好き、葉っぱ大好きの子ニャンさんの目に留まったらしく(゚∀゚)
ちょっと構ってみただけでした^^;
人間の私はものすごく幸せになる香りですが、猫はどうなんでしょうね??
今日の戦利品、ラベンダーと今日作った石鹸。1週間しっかり乾燥してじっくり香りを楽しみつつ使うよっ(゚∀゚)
「ペット;子ニャン」カテゴリの記事
- 外の空気を吸いたい子ニャンさん。(2013.11.04)
- 子ニャンさん、14歳。(2013.10.14)
- ひさびさの通院。(2013.08.14)
- 記録を残すこと。(2013.02.24)
- 日曜の嘆き。(2013.02.17)
The comments to this entry are closed.
Comments
アロマテラピーのお勉強とはオサレですね。
ラベンダーと石鹸・・・ラベンダー石鹸を作るのでしょうか?
猫にゃんも幸せになったのかな。
私もラベンダーの香り、大好きですよ。
Posted by: ヨポポ | 2004.07.02 10:53 AM
私も先日ラベンダー貰ったのですが、ぷうすけは食べるというわけでも逃げるというわけでも無かったです
柑橘系の匂いは大っ嫌いなのにね
ラベンダーにはあまり興味ないみたいでした^_^;
Posted by: ぱっぱら | 2004.07.02 12:11 PM
>ヨポポさん
トラバといつも暖かいコメントありがとーです。
なんせ、独身貴族なもので(汗
今のうちになんでもしておこうかと。
あー、石鹸はバラっぽい高貴な(^_^;)
匂いで仕上げてみましたよ。
子ニャンは幸せというよりはかじってみたいだけだったかも(笑)
そうそう私も、ラベンダー園に行くんだ♪(近場だけど)
>ぱっぱらさん
花がついてるほうじゃなくて、茎のほうでつったら
かじられた(笑)
でも、子ニャンさん。ゲロ吐くためじゃなくて、ただ好きで猫草とか雑草とか食べるんだよね。こんな猫さん他にいるのかな??
Posted by: はたぼー。 | 2004.07.02 09:14 PM