« 昨日は早寝しました。 | Main | 草、大好き! »

2004.07.06

ココログURL指定ルールの謎。

最近、悩まされたこと。
①桜BLOGと夏ちゃんBLOGというカテゴリーを作ったら、どちらも以下のようなURLが指定されました。

http://healing-pharmacist.cocolog-nifty.com/kuronekos/blog/index.html

おそらく、どちらのカテゴリー名にも『BLOG』という単語が含まれたからかと思います。けどねえ。。。
夏ちゃんBLOGのカテゴリー名を『夏ちゃん』としたことで、以下のURLが指定されてこれは解決。

http://healing-pharmacist.cocolog-nifty.com/kuronekos/cat1095073/index.html

②ココログプラスを使っているとエントリの公開日時指定ができます。
それを利用して
5月にupした『あなたの街には丸ポスト残ってますか?』というエントリを6月に再度topにあげたら、以下の現象が。

<5月にupした『あなたの街には丸ポスト残ってますか?』というエントリのURL>

http://healing-pharmacist.cocolog-nifty.com/kuronekos/2004/05/post_13.html

<6月に再度topにあげた時の同エントリのURL>

http://healing-pharmacist.cocolog-nifty.com/kuronekos/2004/06/post_13.html

実は、6月に『角館町のマンホール』というエントリを公開していました。
この記事のURLが

http://healing-pharmacist.cocolog-nifty.com/kuronekos/2004/06/post_13.html

・・・おわかりでしょうか?同じURLの記事が存在してしまったのです。
この後、丸ポストの記事を再度topにあげてみようと思っていますが、その前にココログさんに問い合わせしないといけませんね。この記事をそのままメールしてみることにします。


|

« 昨日は早寝しました。 | Main | 草、大好き! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

Comments

はたぼー。さん こんばんは
私も記事をtopに上げる場合が気になっていました。
アゲハの観察しているとき、記事を追加して
日時指定してトップにしたら元記事はそのまま残っているんですね。
てっきり更新された記事がtopに上がると思っていました。

Posted by: ふにゅ | 2004.07.06 07:51 PM

>ふにゅさん
こんばんはー。
そういえば、夏の肌ケアのときもふにゅさん何か困っていたような。
5月中に日時指定してtopに上げ直したときは問題なかったんですけど、月が変わってから日時指定したらこうなったんですね。これだと、せっかくの日時指定の機能が無意味ですよね。
もう1回、丸ポストの記事を上げてみようかと思いましたが、
よく考えたらさっきニフティに問い合わせたばかりなので、
もう少し待ってくださいね。

Posted by: はたぼー。 | 2004.07.06 10:55 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ココログURL指定ルールの謎。:

« 昨日は早寝しました。 | Main | 草、大好き! »