« 久しぶりの猫ひげです! | Main | 木漏れ日の下の黒猫。 »

2004.08.24

函館のマンホール

久々に蓋をget!

V6010004_r1.JPG

3週間ほど、ピアノコンクールの裏方として巡業に出ていた妹が撮影してくれました。( ´Д⊂ヽ
なんて素敵なお土産だ。。。
五稜郭と旧函館区公会堂をデザインしたものです。

五稜郭は、中学の修学旅行で多分行ってます(記憶が薄れてるナア)
なんせ、中学の修学旅行。函館だと、函館山の夜景を背景に学級写真を撮った記憶しかないぞ。

旧公会堂はなかなかモダンな洋風建築の建物らしいです。一度じっくり見に行きたいなあ。

それより!(゜∀゜)
函館にはイカのマンホールがあるんですよ!これ、可愛いの!
誰か、逮捕しにいってくださーい!!>北海道勢

manhole.blog.gif→マンホールmapにjumpします♪

|

« 久しぶりの猫ひげです! | Main | 木漏れ日の下の黒猫。 »

マンホールBLOG」カテゴリの記事

Comments

五稜郭マンホ!かっこいい〜。
イカマンホも見たいねぇ。だれか!Wanted!!

中学の修学旅行...( ̄ー ̄) 思わず遠い目になっちゃう。
鹿児島で薩摩焼の絵付けをしたような気がするわ...。

Posted by: micio | 2004.08.25 01:31 PM

こ、これは函館に行かないとだめっすか?(笑)

我が家のダンナは冬に暇になるので、函館にも行けるのですが、冬はマンホの捕獲出来ませんものね。
イカマンホ、GETしたいっす!(゚∀゚)

Posted by: ヨポポ | 2004.08.25 03:42 PM

>micioさん
これ。色といい、デザインといい、なかなか素敵よね。
函館、3種類はあるらしいよ>ヨポポさん

>中学の修学旅行...( ̄ー ̄) 

フクオカ時代の話なのね。鹿児島かあ。キウシウ未体験の私にはうらやましい限り。
修学旅行だと、友達とワイワイやった記憶の方が多いからなあ。もう1回行きたいところばかりです。札幌の街とか、トラピスチヌ修道院とか。

>ヨポポさん
来たね!(゚∀゚)

そうなんですよね、雪降るとマンホは捕獲できないんですよ。
地元の桜マンホは、桜BLOGにあげようと思ったんだけど、その時雪だったからそれっきりにしたし。

ぜひ、早急に(え?)出動を!!

Posted by: はたぼー。 | 2004.08.25 06:41 PM

青森のマンホール、のっけておきました。
お仲間に加えてくださいませ。

Posted by: mononoke | 2004.08.28 08:59 AM

>mononokeさん
お隣の県からTBキター(゚∀゚)ー!!
やはり、りんごなんですね♪
マンホ狩り、楽しいですよ。東北のマンホmapを真っ黒にしちゃいましょう!!

Posted by: はたぼー。 | 2004.08.28 11:27 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 函館のマンホール:

» マンホールのふた [mikke!]
ここに引っ越してから5年。周りはりんご畑と水田の小さな村。 でも、小さいながらも(ほんとに小さいのだ)天文台がある。 なので、星がトレードマーク... [Read More]

Tracked on 2004.08.28 08:55 AM

« 久しぶりの猫ひげです! | Main | 木漏れ日の下の黒猫。 »