« 我が家の百日紅 | Main | 猫ってこんなに可愛いのか。 »

2004.09.01

親ニャンとの出会い。

親ニャン;そろそろお外に帰りたいにゃ、のポーズ。1999年、たぶんまだ1歳ぐらいの若い猫。
FH030016.JPG

今から5年前、1999年の5月か6月ぐらいでした。
友達から泊めてくれとの連絡があって、私は部屋の片づけを優先するため、夜ご飯をコンビニで済まそうと思い買い物へ。
で、アパートにもどってきたら親ニャンに遭遇したのです。
大きな眼で『ニャー』って擦り寄ってきました。
私は正直興味もあって、買ってきた明太ポテトサラダをあけてみました。
それが、バクバク食べるんですよ。猫にとっては塩分多そうなのに。
で、食べ終わったら私の後をついて、部屋に入ってきました!!
なんて、人懐っこい猫だ。。。
すぐ追い出しましたが、この日からほぼ毎日親ニャンの訪問を受けることになりました。ペット禁止のアパートなのに。けど、私が帰ってきて鍵を開けるときのキーホルダーの音に反応して、どこからともなく走ってくるんですね。
んで、私から食べ物をもらい、私の部屋で一眠りし、トイレに行きたくなったら外に出て、そのまま外でほかの仲間たちと遊ぶ。
可愛くて、頭のいい猫!
結局、この猫に翻弄されることになりました。

これが、親ニャンとの出会い。この時は、まだ外猫としてつきあっていました。
そして、親ニャンが出産して子猫3匹つれてうちに引っ越してきます。それが1999年9月。
今月は、黒猫たちがうちの子になった月間で昔の写真を引っ張りだしてみますね。

親ニャン;大人の風格漂う。2004年現在。
IMG_1577_1.JPG


|

« 我が家の百日紅 | Main | 猫ってこんなに可愛いのか。 »

黒猫たちのヒストリー」カテゴリの記事

Comments

おぉ!なんという偶然!
私も今月は歴代ニャンコの紹介をしようと思ってたんですよ♪
(ちょっと違うか??)

親ニャンとっても利口なんですねーw(゚o゚*)w
外猫なのに家に居ついてくれる・・・すごく良い関係ですよね!
勝手気ままというえばそうなんですが、
好きな時に好きな所に行く猫が、自分の所に来てくれるって良いっ(o゚∀゚o)

Posted by: まりも | 2004.09.01 10:16 PM

はたぼー。さんと黒ニャン達との出会い!(゚∀゚)
とっても興味アリアリです。

それにしても、本当に賢いニャンコですね。
外で遊んでいても、はたぼー。さんが帰ってくるのを待っているのが可愛らしいです。
次回もとっても楽しみです。

Posted by: ヨポポ | 2004.09.01 11:19 PM

そんなにすぐ、スリスリしてきたって事は、
どこかの飼い猫ちゃんだった可能性あるね。
ウチのバトも、そうなの。
だから、私の知らないバトのそれまでのニャン生を、
夢の中でもいいから見せて欲しいなーって思う。
どういう風に生まれたか、野良になったわけは、
捨てられたのか、迷子になっての事なのか、
野良生活はどれくらいしてたのか・・・とか、
とっても知りたいんですよね。
いつか喋ってくれないかなぁ?(笑)

Posted by: うこ | 2004.09.02 01:52 AM

うち(実家)の猫も、どこからともなくやってきて、いつのまにか家猫になったヤツです。
飼われていたらしく、しつけはちゃんとされてました。
どうしたんでしょうねー?家出猫?

Posted by: mononoke | 2004.09.02 12:52 PM

>まりもさん
他の猫と比較したことがないけど、少なくとも子ニャンと親ニャンでは、親ニャンの方が賢いです。猫なで声の使い分け方とか(-_-;)
まりもさんちの歴史も楽しみです♪

>ヨポポさん
不思議な猫だなあって思ってました。そして、姿が見えないとキーホルダーを鳴らしながら探しにいく私(^_^)v
はまっちゃいました。

>うこさん
そうそう、まさにそのとおり!!
あなたの人生ならぬニャン生、語ってほしいなあと思います。
だって、生肉とか刺身とか反応するし。前の飼い主は絶対贅沢させていたんだろうな。。。これだけは想像できるけど、
呼び名が想像できなくて。
私はハナちゃんって命名したんだけど、返事してくれないし。
クロちゃんとか、ミーちゃんとか、適当に呼びかけても
どれにも返事してくれなかったなあ。

>mononokeさん
リスト登録どうもです♪
実家の猫ちゃんも、同じ境遇の猫ちゃんなんですね。
うちのは、後でトイレと砂を買ってきたら
教えなくても用を足してくれました。
躾は完璧でしたよ。

Posted by: はたぼー。 | 2004.09.02 06:14 PM

こんばんはー。
出会って間もない頃の親ニャン、まだ痩せてますね(^^;
親ニャン子ニャンのヒストリー、楽しみにしてます♪

Posted by: Lavande | 2004.09.02 07:39 PM

Lavandeさん、こんにちは。
そうなんですよ、今より3kgぐらい少ないです。
手術後の体重管理に失敗しました^^;

なんとなく、記録に残しておきたいなあと思って。
あと5回ぐらいしか話がかけない気もしていますが(汗
よかったら読みにきてくださいね。

Posted by: はたぼー。 | 2004.09.03 05:55 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 親ニャンとの出会い。:

» ヽ(`Д´)ノウワァァァン [mikke!]
つながらない つながりにくい やっとつながったかと思いきや、表示が崩れてる (;´Д`) ・・・だいじょぶですか? と、こんな時になんですが、... [Read More]

Tracked on 2004.09.02 02:58 PM

« 我が家の百日紅 | Main | 猫ってこんなに可愛いのか。 »