夏よ、ありがとう@夏ちゃん
「夏ちゃんぶろぐ」カテゴリの記事
- 塩スィーツが好き。(2007.08.14)
- 猛暑日。(2007.08.14)
- 土用丑の日2005@夏ちゃんぶろぐ(2005.07.28)
- アジサイ日傘@夏ちゃんぶろぐ(2005.07.25)
- 夏だねっ@夏っちゃんナツ祭(2005.07.02)
The comments to this entry are closed.
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 夏よ、ありがとう@夏ちゃん:
» 夏よ、ありがとう@夏ちゃん [夏っちゃんぶろぐ]
長かったようであっという間だった、夏ちゃんぶろぐとも今日でお別れ。暑くて、たくさんの方と繋がった夏。印象深い夏でした。 そして、 夕日の美しさ(秋田市) 清流の... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 01:34 PM
» その後@夏っちゃんぶろぐ [パラダイス天竺夫婦日記]
7月23日のエントリーで、ガンガン働いていた世界貿易センタービルの太陽光システム。
今はすっかり落ち着きました−ちょっと写真が見えにくいのですが(>_7... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 01:53 PM
» 去り行く夏に乾杯!… [MerrySTYLE BLOGS]
今年の夏はホント暑かった…。 ゆえにビールが旨い夏でもありました。(^_^; ま [Read More]
Tracked on 2004.09.09 02:22 PM
» 少年時代@夏っちゃん [花鳥風月]
lyric:井上陽水
夏っちゃんぶろぐが本日で終わりということで、ふさわしい一筆はないかと探しまくったのですが…
いいのはあってもちょい一筆には長かった... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 02:24 PM
» こんなところに・・・@夏っちゃん [ぼやきblog@植物無法地帯]
朝の日課、庭の鉢植えに水遣りをしていたとき。
背丈120cmのトケイソウに、土に葉っぱにと、水をかけていました。
そしたらなんと・・・セミがいたのです。
... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 02:40 PM
» 夏の思ひ出その3@夏っちゃん [WARP DAY]
8/21の須賀川市「釈迦堂川花火大会」です。 一番まともに写ってるのがこんなしょ [Read More]
Tracked on 2004.09.09 02:51 PM
» ありがとう@夏っちゃんぶろぐ [三日月写真館 〜LOMO一緒にでかけよう!]
この夏楽しませてもらった「夏ちゃんぶろぐ」がいよいよ明日でおわります。
夏ちゃんぶろぐのおかげで、いろんな夏と出会うことができました。
あり... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 03:18 PM
» 今年の夏を漢字一文字で表すと@夏っちゃん [トニイの徒然なるまま色々]
「夏っちゃんぶろぐ」の不定期連絡で出たお題(?)・・・2004の夏は ~~ だっ [Read More]
Tracked on 2004.09.09 04:23 PM
» ’04夏@夏ちゃん [隠れ家]
夏ちゃんぶろぐの仲間に入れていただいたのに
数えるほどしか記事をupしていませんでした。
7・8月分をつらつらと眺めていると
アゲハ蝶の羽化が埋もれて... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 04:34 PM
» 夏の終わり [smile!?]
夏ちゃんブログが明日で終わります。 あーなんか、夏も終わりですねーー。... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 04:51 PM
» 夏・夏・夏@夏ちゃん [なんだろね(´・ω・`)]
今年の夏は北海道でも猛暑が続き、久々に夏らしい夏を満喫しました。
花の写真を撮ると必ずと言っていい程蜂がいましたよ。
私はてふてふ狙いだ... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 05:06 PM
» 暑かったけど...楽しかったよね。夏 [Diario]
今日も神戸は30℃越えてます。
まだまだ夏なんですけど...。
今年も残暑がきびしいざんしょ。(;つД`)
このひまわり畑は8月27日、北海... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 06:42 PM
» 2004年夏を漢字一文字であらわすと@夏っちゃんぶろぐ [てつおのあれこれいろいろ]
先日のエントリーでも少し書きましたが、この夏を一言で表したら「台風」でしたが、今回は漢字一文字で表して見ました。 「風」 今年の夏は6月の台風6号で始まり、先日... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 08:53 PM
» 花火に燃えた夏 [スケッチュ]
また花火だけど、今年は花火に燃えたなぁ。 この夏っちゃんがあったから燃えたってハナシも。(にしてはエントリ少ないが(汗)) ありがと〜う! 今年の夏は楽しめたヨ。... [Read More]
Tracked on 2004.09.09 09:07 PM
» 夏の思い出 @夏っちゃん [sora no sita *]
夏の思い出は海の風
静かに耳に残る波の音
今年の夏を一言で表すなら
「風」
かな。暑い、暑い夏でしたが
「夏っちゃんぶろぐ」で... [Read More]
Tracked on 2004.09.10 01:09 AM
» ありがとう@夏っちゃん [Party?Party!@neppie.com]
今年の夏、私たちを楽しませてくれた夏っちゃんぶろぐ、
今日ついにフィナー... [Read More]
Tracked on 2004.09.10 01:30 AM
» さよなら夏の庭@夏っちゃん [pocket-park]
今日で夏っちゃんぶろぐはおしまい。 最後にどんな写真を載せようか、いろいろ考え [Read More]
Tracked on 2004.09.10 02:23 AM
» 夏の終わりに@夏っちゃん [読書発電所]
長く暑かった今年の夏も、台風が通り過ぎる度にちょっとずつ、ちょっとずつ、涼しくなってきました。もう秋なんですね。夏っちゃんもスタートしてから3ヶ月弱。夏の余韻... [Read More]
Tracked on 2004.09.10 08:16 AM
» 夏ちゃんありがとう!@夏ちゃん [花と写真とblogと。]
夏ちゃんBLOGの最終日です。たくさんの夏と出会えてほんと楽しかった〜〜私にとってのこの夏は「たくさんの入道雲に出会えた夏」かな。天気のよい日が多くて白い入道雲... [Read More]
Tracked on 2004.09.10 09:33 AM
» さよなら@夏っちゃん [ひみこのここヨロ]
夏企画で参加していました
夏っちゃんぶろぐ、
今日9月9日(重陽の節句)で店じまいです。
最後に
『今年の夏を 漢字一文字でどうぞ』っていうこと... [Read More]
Tracked on 2004.09.10 09:11 PM
» 甚平さん [娘といっしょにのほほ。]
甚平さんありがとう。
あーちゃんとパパさんは今年の夏、甚平さんでくつろぎ快適でした。
また来年の夏お会いしましょう!
[Read More]
Tracked on 2004.09.10 09:51 PM
» さよなら夏の日@夏っちゃんBLOG [KAIGAN]
2004年の夏。
それは熱い日々の始まりでした。
日差し眩しく。アドバルーン、空高く。
どこまでも遠くに行ける気がした真夏日の午後。
ここから逃げ... [Read More]
Tracked on 2004.09.11 02:16 PM
Comments
白い雲、青い空と水、緑の木々、、
秋にはこの写真の場所も色づいてまた違った表情をみせてくれるんでしょうね~
秋ぶろぐでもどうぞよろしくー
Posted by: フフ | 2004.09.09 04:53 PM
金色の夕日がきれい!
夏の匂いがまだはしばしにあって、
それをうまく捕らえた写真ですね!
秋味でもよろしくお願いします <(_ _*)>
Posted by: sof | 2004.09.09 08:39 PM
>フフさん
こちらこそよろしくです♪
そうそう、表情の違い。今年はそこに気がついたおかげで、田舎暮らしがさらに好きになりましたよ。
好きといえば、フフさんの写真。好きですよん。
>sofさん
ふつーに嬉しいコメントです。ありがとう!!
夕日は、車で移動中に信号待ちのときとりました。はい、私運転手。私一人。助手席にいつもデジカメ置いてます(笑)
sofさんとは夏ぶろぐのおかげで知り合ったんでしたね。
今後ともよろしくですm(__)m
Posted by: はたぼー。 | 2004.09.09 11:14 PM
こんばんは^^
自然がとても美しいですね。
秋田の夏もやはり暑かったですか?
秋味でも引き続きお願いします♪
Posted by: Hina | 2004.09.10 01:14 AM
こんにちは。
キレイな水、空、緑。
心が洗われるような写真ですね。
夏っちゃんで、いろんな夏が見れました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by: yomikaki | 2004.09.10 08:18 AM
TBありがとうございます。素敵な夏の風景ですね~。秋も楽しみです♪
Posted by: ren | 2004.09.10 10:03 PM
>Hinaさん
今年は暑かったです^^;夏バテはしませんでしたけどね。
その分、合歓の木や百日紅がきれいに咲いたなあって思ったり。いいこともあるんですね。
>yomikakiさん
桜のときはあまりお話できませんでしたが、夏ではいつもコメントいただいてうれしかったですよ♪なんていったってキリ番コメント(笑)
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
>renさん
こちらこそです♪
いい写真といい記事を書きたいので(笑)、以前より季節の変化に敏感になりましたね。秋は、紅葉の写真をガンガン撮りますよ♪
Posted by: はたぼー。 | 2004.09.10 11:43 PM
はたぼーさん、TBありがとうございました。
素敵な風景3連ちゃんいいですね~~♪
「感」でしたかぁ。。。
私もいつも触角(アンテナ)をたてて
過ごしたいでっす!
Posted by: miruhana | 2004.09.12 09:09 AM
ごぶさたです。お元気ですか?
秋田の夏の風景、いいですね。ちょっと
感動してしまいましたよ。
今日、映画「スゥイングガールズ」を観て
きたらば、角館の高校の吹奏楽部が出演していました。
タイトルバックを見て「おーっつ!」なんて。
いやそれだけなんですが。
Posted by: 目黒のタイコのとしま | 2004.09.13 01:33 AM
はたぼー。様
ご挨拶が遅くなり申し訳ありませんでした。
9月1日をもちまして、郷土秋田に戻りました「産むがヤスシ。」です。
これからは「ご近所づきあい」よろしくお願いします(笑)
m(_ _)m
エントリーにあった「清流の爽やかな音(西木村)」の場所でこの前そばソフト食べてきましたよーヽ(´▽`)ノ
Posted by: 産むがヤスシ。 | 2004.09.13 09:07 PM
>miruhanaさん
ご訪問有難うございますm(__)m
アンテナですか、ブログをはじめるまでは感度が低かったですよ(笑)地元から14年離れてたせいか、いろいろ新鮮に感じるんでしょうね。
>としまくん
飲み会続きで、お返事遅れてゴメン。
ふつーにハンドルネームでも、わかるのに(笑)
ついでに、ブログのURL入れておけば、アクセス増えるのに。
それはさておき、角高が出てたんですか?至急、映画館に確認しにいきたいところですね。
最近、車に乗ってる途中であちこちシャッター切ってますよ。
なかなか、いい絵が多いですよ。
>ヤスシ兄さん
やっとこ落ち着いたんですねえ。こちらこそ、よろしくです。
そばソフトですかっ!栗じゃなかったのですねw
今年の栗は、台風で結構落ちちゃったみたいですよ。
うちは、あそこに野菜を買いにいくのですよ。安いもん。
Posted by: はたぼー。 | 2004.09.14 12:34 AM