« 黒猫親子もたまには喧嘩する。 | Main | 丸ポストのある風景。 »

2004.10.24

桜並木の秋@秋味ぶろぐ

aki-banner3.giftbp-akita.jpg

最近、角館でご近所散策していませんでした。地元をすっかり放置している私です。土曜にちょっと時間ができたので、冬から春にかけて写真を撮り続けた桧木内川の桜並木武家屋敷通りを散策し、写真をたくさん撮りましたーヽ(´▽`)丿

今日は、桜並木の今をご紹介。

10月23日;午後2時半過ぎなのに、影が長い。こういうところでも秋を実感。
IMG_2012_1.JPG

この眺めが全長2km続きます。
IMG_2011_1.JPG

川のほうには鳥がたくさんいた。これはたぶん鷺?(写真、小さくてゴメンナサイ)
IMG_2010_1.JPG

・・・鳥たちが里に下りてくるということは、冬が近いのかも知れません。

*桜が満開のころの様子はこちらを!

|

« 黒猫親子もたまには喧嘩する。 | Main | 丸ポストのある風景。 »

@秋味ぶろぐ」カテゴリの記事

Comments

うちの近所(茨城)では桜の葉っぱは
みんな台風が落としてしまいましたorz。

Posted by: fukuzo | 2004.10.24 10:49 PM

fukuzoさん、こんばんは。
ここは内陸部だからそんなに影響ないんですけど、海側の町は葉っぱが冬枯れしていましたよ。。。

日の高い時間に外にいるチャンスが少ないので(関東より日照時間が短いですから)、ここぞとばかりにたくさん撮ってきましたーヽ(´▽`)丿

Posted by: はたぼー。 | 2004.10.24 11:16 PM

おはようございます。
この景色を見ると“桜ブログ”を思い出します。
桜が落葉したらまた厳しい雪の季節ですね。

Posted by: ふにゅ | 2004.10.25 07:58 AM

こんにちは。
満開の桜の頃もいいけど、人が少ない今の時期も風情があっていいですね。桜.BLOGからもう半年、本当にあっという間でしたね。

Posted by: yomikaki | 2004.10.25 08:08 AM

またまた良い景色ですねぇ。こういうのを見ると日本が本当に恋しくなるんですよ。アメリカでの生活も昔いた頃も含めたら13年。日本から一歩外に出たことで、「ああ、自分は日本人なんだなぁ」って誇らしく思えるようになりました。日本に住んでいた頃は、それこそいちいちそんなことは考えないわけで・・・。これからも素敵な写真を沢山みせてください!!

Posted by: matthew | 2004.10.25 01:41 PM

おぉ!
「This is KAKUNODATE.」な風景ですねー!
 
実は何気に角館でお花見ってしたことないんですよ…。
こまちの車窓から桧木内川を渡るときに夜桜をちらっと見た程度しか…(つД`)
秋田県民に生まれた以上、やっぱり死ぬまでに一度はあの堤防で花見しなきゃですよね(笑) 

そうそう。この前乳頭に行く途中、郵便局の近くにある「にぼしやラーメン」に寄ってお昼食べましたよ(゚∀゚)* ウマー
てか、最近角館に行くとよく雨に降られます…ヽ(´o`;

Posted by: ヤスシ。 | 2004.10.25 11:43 PM

お返事お待たせしましたm(__)m

>ふにゅさん
桜ブログを思い出していただければこの記事は成功!!
もう、寒くて大変ですよ。紅葉もあっという間に落ち葉です。

>yomikakiさん
こんにちは。
同じ場所でも季節ごとで表情が違うのが自然の楽しいところ。
鳥がきてたり、桜以外に咲いている花が違ったり。
そうか、半年たちましたね。みなさんともそれだけ長い付き合いになるのかー。

>matthewさん
距離を置くことで見えてくるものってありますね。
私もここを一度離れたのがよかったのかなと最近は思えるようになりました。後で予告しますが、風景写真を中心にした別ブログを立てましたので、そちらもご愛顧いただければなあと思います。

>ヤスシ兄さん。
どうしても町の外に出かけてることが多いから、たまには地元を見つめないとネっ(^_-)-☆

花見はぜひ来てください。一度でいいから見ておくべき。
平日の夜、人が少ないときに土手を歩いてみると泣けてきますよー、マジで。

にぼしや!車を停められなくておあずけくらった店です!先を越されたか!近日リベンジ予定なり。


Posted by: はたぼー。 | 2004.10.28 02:28 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 桜並木の秋@秋味ぶろぐ:

» 桜並木の秋@秋味ぶろぐ [秋味ぶろぐ]
最近、ご近所散策していませんでした。地元をすっかり放置している私です。土曜にちょっと時間ができたので、冬から春にかけて写真を撮り続けた桧木内川の桜並木の今の風景... [Read More]

Tracked on 2004.10.24 10:32 PM

» 奥入瀬渓流を歩く [隠れ家]
19日の夜、台風が来ているというのに リュック背負って出かけるのは恥ずかしものがありましたが、 夜行日帰りバスツアーに参加しました。 走ること750km、... [Read More]

Tracked on 2004.10.25 07:47 AM

» 栗まんじゅう・柿道明寺@秋味ぶろぐ [読書発電所]
和菓子を買ってきました。 買ってきたのは栗まんじゅうと柿道明寺。 和菓子って季節感ありますよね さて質問。 栗まんじゅうは、ドコが栗だったでしょう? 同じく、柿... [Read More]

Tracked on 2004.10.25 08:07 AM

» 落ち葉@秋味ぶろぐ [nature*blog]
体調がすぐれず、なかなか行けなかったんですが・・・ ようやく栗駒山に紅葉を見に行ってきました^^ ところが、紅葉はすっかり終わってました(涙) ... [Read More]

Tracked on 2004.10.26 05:36 PM

« 黒猫親子もたまには喧嘩する。 | Main | 丸ポストのある風景。 »