にくきう、雪国ですから。
やー、やっと勝ちましたねえ(´Д`) =3
さて、にくきう祭4(様)の夜の部に出動しますよ~
黒猫たち;出番?出番?

北国ですから。雪ん子ですから。寒さにも負けず・・・。

にくきうスタンプ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しもやけになったりしないのかな?今度お医者さんに聞いてみよう。
日中、にくきう祭をROMしてましたが、やっぱりリアルにくきうのプニプニ感が最高ですね♪
親ニャン;後ろ足。

子ニャン;前足。寝苦しくないのか??

今晩は、TBPでたっぷりプニプニさせてもらいますよ~♪
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference にくきう、雪国ですから。:
» にくきう祭りでっせ〜 [パラダイス天竺夫婦日記]
2月9日は、にくきう祭りだそうです。
でも、うちのにゃんこのにくきうの写真は「なんじゃこれ」状態なんですよ、いつも。
なぜなら [Read More]
Tracked on 2005.02.09 10:35 PM
» にくきゅう〜、らぶ♪ [あやの雑記]
RE:blogさんところのにくきう祭りに参加! まずはミシェルのにくきゅう。 毛... [Read More]
Tracked on 2005.02.09 11:44 PM
» にくきう祭り4 そろそろ… [RE:blog]
そろそろ2/9のにくきう祭りも終わり…・゚・(ノД`)・゚・。 でも、まだまだEntryしきれないので、もうひとついってみよう!... [Read More]
Tracked on 2005.02.09 11:48 PM
» にくきう~祭り4<まるお> [視線]
にくきう祭り4がやって参りました^^。 我が家では娘が「じゃ、洗う〓」と、準備... [Read More]
Tracked on 2005.02.09 11:58 PM
» にくきう祭りですよ! [なぼなと私のねこ日記]
2月9日といえば、肉球の日! ということで、「RE:blog」さんのところで『に... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 12:20 AM
» にくきう祭り開催中♪ [コハルビヨリ。]
今日は2月9日!何の日かって?「肉球の日」ですよ〓! 猫好きさんにはたまらない日... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 08:00 AM
» 29 [おちこじんち。]
華 今日は何の日?... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 08:59 AM
» にくきう祭り【夜の部】 [いつも上天気]
REIさん開催の「一日限定にくきう祭り4(様)」!! いっぱいのTBとコメント付け、お疲れ様です♪ まだあと2時間ほどありますね・・・(* ̄m ̄) ということ... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 09:37 AM
» にくきう祭りだぃ! [nekotas' blogn]
にくきう祭りだわっしょいわっしょい!
って何のこったい・・・って?
それは今日は 2月 9日だからでしょう。
詳しいことは RE:blog さんをご覧... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 09:42 AM
» にくきう祭りだ!わっしょい♪ [虹色な気分]
REIさんちで開催中の『にくきう祭り・4(さま)』に参加しま~~~す
オトコになった琥珀の黒豆ちゃん、見えますか?^^
ちなみに前回参加の写... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 12:37 PM
» 1日限りのにくきう祭りワッショイ! [fromshun.]
今日は2月9日という事で、元祖にくきう祭り主催のREIタンちで、
1日限りのにく... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 01:26 PM
» 肉球祭4(様) [Diario]
じゃじゃーん。今日はいわずとしれた2月9日。なんの日かご存じですね?夜7時にはみんなTVの前に集結してサッカー観戦!そしてそして...ニクキューの日ヽ(´▽`)... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 04:24 PM
» にくきう祭り〜その2♪ [ねこじかん、でね。]
RE:blogのREIさんちの「にくきう祭り」へ皆にゃん集合だニャン(^^)/と... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 04:35 PM
» VIVA ★ にくきう祭 4(さま) [((=゚ェ゚=)) まりもねこ]
今日は待ちに待ったにくきうの日!
猫祭の元祖『にくきう祭』の日♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪
ってな訳で、REIさんちの『にくきう祭 4(さま) 』に... [Read More]
Tracked on 2005.02.10 04:42 PM
Comments
はじめまして☆はたぼーさん。
TBありがとうございました!
はたぼーさんちのニャンコは親子なんですか??
雪景色に黒ニャンコ、すっごく映えて綺麗ですね☆
Posted by: ニャン | 2005.02.09 11:48 PM
はじめまして。
長毛の黒猫さんを初めて見ました。
なかなか迫力ありますね。
にくきゅうもかわいいけど、にくきゅうスタンプもかわいい~。
うちのほうはあんまり雪が積もらないし、猫たちも歩いてくれないだろうから、にくきゅうスタンプ無理だろうな。
Posted by: ayano | 2005.02.09 11:49 PM
はたぼーさん、こんばんは!
TBありがとうございます。
親子の黒にゃんなんですね。そっくり!!
毛がふっさふさで気持ちよさそう〜〜
にくきうスタンプ、雪国ならではの楽しみ方ですね。
Posted by: dau | 2005.02.10 12:25 AM
わー、皆様コメントありがとうございます♪
>ニャンさん
親子ですよ。顔はかなり似てますよね。
>ayanoさん
にくきうスタンプは、すぐ写さないとさらに雪が積もって消えちゃうんですよ。タイミングが命!
>dauさん
冬毛、もっさりですよー。あったかいですよー。
さわりごこちはいいけど、油断すると毛玉が出来ちゃいます。お手入れお手入れ~
Posted by: はたぼー。 | 2005.02.10 01:39 AM
はたぼーさん、こんばんは♪
黒猫ちゃん、かっこえぇ~。
にくきうスタンプ、赤かったのでビビリました(^^;
でもかわいい~。こちらではできない技です。
香港は今日は22度ありました。はは。
Posted by: ROBI | 2005.02.10 03:59 AM
はたぼーさん、初めまして!こんにちは♪
長毛の黒猫さん達のあまりの可愛さに
ハートを撃ち抜かれました(笑)
にくきうスタンプ、梅の花模様みたいで可愛いですね!
うちには長毛の白猫がいるんです~♪
お祭りはもう終わってしまいましたがTBさせていただきました♪
Posted by: ゆずっこ | 2005.02.10 08:08 AM
きゃー。本当に梅の花が咲いている~♪
それから、はみ毛もステキだ(笑
ニク拓、私なんて墨汁付けて・・って、こんな事ばっかり考えてましたよ(^^;
そうか、雪の華がありましたねー!ステキ。
TBありがとうございました。
Posted by: くーる | 2005.02.10 08:59 AM
はじめまして!おはようございます。
TBありがとうございました。
目がまん丸で黒くてすごく可愛いですね。
うちと共同制作のブログオーナーさんも写真の右の子とそっくりなLHの黒ネコさんがいます。すごく人懐っこくてめんこいっすよ。
今度はうちからTBさせてもらいますね。
これからもヨロシクです!
Posted by: nekotas | 2005.02.10 09:37 AM
はたぼーさんはじめまして♪
TBありがとうございました^^
にくきうスタンプサイコーです!(=゚ω゚)ノ
冷たさもなんのその、雪の上を歩くんですね~。
しもやけにならないかしらん?!
それにしても恰幅もよくてo(≧▽≦)o
Posted by: らすかる | 2005.02.10 09:40 AM
肉球スタンプとっても素敵。
きれいに跡がつくものですねぇ。
Posted by: NYAN | 2005.02.10 10:16 AM
にくきうスタンプ キターっ ( ゜∀゜)
壁紙にしたいくらいですな〜。
雪の上でも堂々としている黒猫たち。
ス テ キ *・゜☆。.:*:・゜☆・:*:.。
親ニャンのにくきうはみ毛(?)茶髪なんだね!
Posted by: micio | 2005.02.10 11:06 AM
すご~い!にくきうスタンプだっ!
雪の上に赤いスタンプが・・・♪
タイミングが命・・・そうでしょうねぇ~^^
琥珀は水でスタンプいっぱい押してくれますけど^^;
今度、にくきうスタンプに挑戦してみます♪
Posted by: mari | 2005.02.10 12:45 PM
TBありがとうございます!
にくきうスタンプ最高ーーー!
まるでマンガのようだわ、もはや芸術品です!!!
手形ならぬ肉形作ったらどうなるんでせうヽ(´ー`)ノ
Posted by: shun | 2005.02.10 01:50 PM
こんにちは、コメント&TBありがとうございました。
もっふもふな黒猫さんですね。
さすが雪国の猫さんたち、防寒対策はバッチリですね。
にくきうスタンプは、雪国ならではです。
秋田には行った事がないですが、旅愁を感じます。
また見に来ますので、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by: あでぃ | 2005.02.10 03:40 PM
びっ、びっくりしますた; ̄ロ ̄)!!
赤いにく拓!
こんなにくきう祭も良いですね♪
雪国ならでは。
でっ、でっ!親ニャンのにくきうの隙間からコンチニハな長い毛を引っ張りたくてウズウズしてます。
だめ?
Posted by: まりも | 2005.02.10 04:57 PM
>ROBIさん
22℃ですかー、うらやますぃ~。こちらは氷点下のようです。黒猫たちの毛が伸びそうです(え?
>ゆずっこさん
白猫大好きなんです。縁があったら飼ってみたい。実は、うちにも長毛の白い子猫がいたのです。里親さんに引き取られました。
http://healing-pharmacist.cocolog-nifty.com/kuronekos/2004/10/post.html
>くーるさん
秋田の冬、3度目にして雪に慣れてくれたみたいです。外猫がうろうろしているのに刺激されただけかもしれませんが(汗
仙台でも雪の華、トライしてみてくださいませ♪
>nekotasさん
見てきました、ボンゴくんですねっ。うちのと似てますね。男の子だから、顔つきがごっついですけどね。
>らすかるさん
実は東京から引っ越したときに連れてきた猫ですが、3年ですっかり雪ん子になりつつあります。
しもやけ。今度獣医さんで聞いてみます。
恰幅よいですよねえ。だから、お腹なでるのが気持ちいいんですよ~
http://healing-pharmacist.cocolog-nifty.com/kuronekos/2004/06/__3.html
Posted by: はたぼー。 | 2005.02.11 12:22 AM
>NYANさん
これ、赤いマットの上だからくっきりしたスタンプになったんだと思いますよ。
>micioさん
はい、太陽くんのにくきうのファンです、公言します!
黒猫たちですが、実は茶色が結構混ざってます。首周りとか、お腹周りとか。今度、それがよくわかる写真を撮ってみますねっ(`・ω・´)
>mariさん
ぜひ、挑戦してください!(どうやって??)
本物はいかがでしょうか?
http://hankodaisuki.jp/index.html
>shunさん
肉形~。(*´д`*)
マジで粘土買おうかな??こんもり具合が楽しめますね~
人間の赤ちゃんでこんな感じ↓
http://www.b-cause.net/04memora/
>あでぃさん
チューバッカな(笑)にくきうには参りましたよ。
もふもふですか?東京に住んでたころよりも毛が長い気がします。ほんと、防寒対策バッチリですよ。
>まりもさん
目の付け所がいいですねー( ̄ー ̄)
アタクシはいつもハミ毛を引っ張ってますよん。
Posted by: はたぼー。 | 2005.02.11 12:49 AM
にくきうスタンプいいですね。
外出禁止なうちの場合、ときどきこたつテーブルに汗ばんだにくきうの跡が(^^;)
会社ではにくきうはんこを連打してます(笑)
Posted by: でじゃぶ | 2005.02.11 08:14 PM
>でじゃぶさん
3連休は猫たちとぬくぬくできましたか?
>ときどきこたつテーブルに汗ばんだにくきうの跡が(^^;)
それはすごいですね(^^)
ある意味健康的なんでしょうか。
いっそ、にくきう柄のテーブルになるようにペンキ塗り立てにした上を歩いてもらうとか。
Posted by: はたぼー。 | 2005.02.19 11:08 PM