« January 2005 | Main | March 2005 »

2005.02.24

NEW!丸ポスト

IMG_2761_1

もう2月も終わりだというのに、いつもの丸ポストがうずもれています(泣
今朝も吹雪で視界不良でした。早く花が見たい今日この頃です。

先日、ミ○リオネラのシルバー大会の再放送をみていたら、旅行がてら各地の郵便局を巡って1000円ずつ貯金しているご夫妻がでていました。遠い将来、時間ができたらTB頂いたポストを巡る旅をしたいですね~。

さて、ポストのTBありがとうございます。今回も関西方面が賑やか♪

blog 案ずるよりも産むがヤスシ。: LOAD OF THE POST@京都中央郵便局
京都の中心で丸ポを叫ぶ!丸ポスト、どあっぷです。

★STRIKE UP★ Blog:高価な「丸ポスト」発見!!
神戸の骨董屋さんの前にあった37800円のポストです、高っ!

テリトリーを広げちゃおゥ♪:台風だけど
これまた神戸ですかね!去年の秋の風景です。

カメラを持ってでかけよう。ver.2:河津で丸ポスト。
河津桜と丸ポストのコラボ!春ですね~(´ー`)

その他、これまでTBいただいた丸ポストはこちら!(←今後も、このエントリにTBお待ちしておりますm(__)m)


| | Comments (4) | TrackBack (0)

2005.02.22

黒猫たちの冬。

blackcatclub.gif⇒黒猫振興会、会員募集中!

親ニャン;雪の上はぜんぜん平気にゃ。
IMG_2646_1

3度目の冬にして、雪を怖がらなくなったうちの猫たち。
きっと、外猫たちの影響もあるんでしょうか。『あいつらが歩けるなら大丈夫っ』なんて思っていたりして。
最近は、外猫に出してるはずのえさを鳥さんがつつきにきます。食べ物が少ない冬、キャットフードでも鳥さんにとっては重宝してるんでしょうねー。
玄関で鳥が近寄ってくるのを見つけ次第、『ケケケッ、ケケケッ』と超音波な鳴き声を鳥さんに送っています。
こんな感じで、冬の生活を楽しんでいるようです。

早く、お外で遊べるといいね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

2005.02.21

冬花火@越冬ぶろぐ

winter-yukiusagi.gif

IMG_2702_1

先週末行われた、地元の小正月行事開催を祝う花火です。打ち上げ地点の下に住んでるので、行事そのものより花火のほうが楽しみなワタシです。
つららとの競演、うまく撮れなかったけどそれでも綺麗ヽ(´▽`)丿

雪は降ってるし、花火を綺麗にとるにはカメラの設定をどうしていいかよくわからなかったし、いろいろいじりながら適当に撮ってみましたよ♪

IMG_2716_1

Continue reading "冬花火@越冬ぶろぐ"

| | Comments (4) | TrackBack (5)

2005.02.20

狭そうに眠る黒猫たち。

blackcatclub.gif⇒黒猫振興会、会員募集中!

私の部屋にある椅子の上。私が在室しない限りは、猫たちも遊びに来ることはありません。休日ならではの風景です。
一人がけの椅子にデカイ猫が無理やりはまってます(^^)

親ニャンの顔を正面から。
IMG_2743_1

角度を変えて、子ニャンの顔をとらえてみます。
IMG_2744_1

・・・どっちからみても同じ?区別がつかない??親子ですから、仕方ありません^^;

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2005.02.19

風邪に注意。

IMG_2745_1

3連休、東京に遊びに行ってました。ところが。
月曜の夜あたりから喉がチクチクしだして、火曜の夜には37℃ぐらいの微熱がでまして、そんな訳で平均9時間ぐらい毎日眠っていたものですから、パソコンを立ち上げる元気がなかったのです。そろそろ、復活しようかと思います。

さてさて、写真は今日職場で撮りました。自動分割分包機という機械の上です。
白を背景にするときれいに写りますね。

薬は、ここ数日私が飲んでたものです。

結構いろんな色の薬が世の中にはあるので、ついつい『この色綺麗だな~』だとか『赤と黄色の組み合わせがいいなあ』だとか、あと軟膏を練りながら『この質感はレアーチーズケーキみたいだな(*´Д`)』だとか。
本質から脱線しながら仕事している瞬間があったりします(汗

とりあえず、インフルエンザではなくてホッとしているところです。まだまだ空気が乾燥していますから、喉を大事にしないといけませんね。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

2005.02.11

祭りの後。

blackcatclub.gif⇒黒猫振興会、会員募集中!

とうとう、3部構成にまでなってしまったにくきう祭り。黒猫たちは第3部に参加させてもらい、終了。
29の日が終わったら今度は3月3日の耳ですかねえ??

さて、明日から3連休。寒い秋田を脱出して都会に行きますので、更新はしません。(モブログはどうかな??)
というわけで、おやすみなさい。寝る前に、猫のお腹をモフモフします。

親ニャン;身もココロもどっしりした猫。(実は後ろ足にくきうを狙っていた写真)
IMG_2652_1

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2005.02.09

にくきう、雪国ですから。

やー、やっと勝ちましたねえ(´Д`) =3
さて、にくきう祭4(様)の夜の部に出動しますよ~

黒猫たち;出番?出番?
IMG_2632_1

北国ですから。雪ん子ですから。寒さにも負けず・・・。

IMG_2533_1

にくきうスタンプ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

IMG_2534_1

しもやけになったりしないのかな?今度お医者さんに聞いてみよう。

日中、にくきう祭をROMしてましたが、やっぱりリアルにくきうのプニプニ感が最高ですね♪

親ニャン;後ろ足。
IMG_2563_1
子ニャン;前足。寝苦しくないのか??
IMG_2553_1

今晩は、TBPでたっぷりプニプニさせてもらいますよ~♪

| | Comments (19) | TrackBack (14)

2005.02.07

開設1年経過。

101_0123ココログのバナーの下に「2004/2/2」と入っているとおり、ここを始めてから1年たっちゃいました。

そもそも、猫のHPをつくろうなんて気が全くなくて^_^;
自分のホームページをいつか作りたいと漠然と思っていたところに、東京にいる友人がココログで何か始めたのを知って、自分も登録しました。niftyユーザーだったし。
さて、登録の画面にブログのタイトルを入力するところがあるじゃないですか。そんなの、事前に考えもしませんでした。

ほんの数秒悩んで思いついたのが「黒猫たち」。

んで、「。」をつけるのが意味もなく好きなので(w)「黒猫たち。」というタイトルがついた訳です。

ブログタイトルがこうなった以上、主役はうちの黒猫たち。
買ったばかりの携帯とデジカメを片手に猫を追いかける日々が始まりました。

そして、初のトラックバックが届き、桜ブログに参加しませんかとのトラックバックが届き、猫ブロガーさんたちとの繋がりが少しずつ広がり始め、桜ブログなどの季節ブログでさらに知り合いが増えて・・・

1年が過ぎました。物事に飽きやすい私でも続けられました。すごい!

次の目標は、ブログの引越しになりそうです。

| | Comments (10) | TrackBack (0)

2005.02.06

黒猫たち動物病院へ行く、その2。

blackcatclub.gif⇒黒猫振興会、会員募集中!

前回受診から3週間経過。今日はワクチンの第2回目を打ってもらいます。
行きの道中はやっぱり絶叫大会・・・orz

子ニャン;お、おちつけ(汗
IMG_2668_1

黒猫たち;何故か1つのキャリーに2匹入ってます^^;
IMG_2669_1

Continue reading "黒猫たち動物病院へ行く、その2。"

| | Comments (10) | TrackBack (1)

2005.02.01

頑張れっ鳥さん@越冬ぶろぐ

winter-yukiusagi.gif

IMG_2620_1

全国的に天気が悪いですね。秋田ですか?当然大雪です。毎日吹雪いてますよ。
そんな中、鳥さんたちが餌を求めてうちの百日紅の木にやってきてます。雪にも負けず、忙しく動き回ってましたよ。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
ところで、この鳥なんですかね?シジュウカラの仲間かな?

| | Comments (3) | TrackBack (4)

« January 2005 | Main | March 2005 »