« オフ会用の名札。 | Main | NEW!丸ポスト »

2005.03.14

3月12日、オフ会日和。

wakasugioff

IMG_2850_1

写真を撮る余裕があまり無いほど、楽しい会でしたよヽ(´▽`)ノ

2月24日、コメントで最初の打ち合わせ。
「てか、そろそろやりますか? 秋田オフ…ボソッ」
んで、メールを一往復。

「誰もこなかったらサシOFFかも!?」
そうなったら何をしようか一応悩んだけど、2~3日後には数名から反応があってホッと胸をなでおろす。

そうこうしているうちに、15人も集まってこの日に至る。

さて。
17時から開始なので、16時45分ぐらいには現地へ。誰も来てないかと思ったけど、ほぼ同じ時刻にもう1人到着。
ヤスシ。くんだ。
さすがW幹事(^^)

早速、ヤスシ。くんが外で後から来る人を迎え、私は中で名札と引き換えに集金という役割分担がなされる。

オフ会なんて初めてだったけど、先に到着して後からの人を出迎えるという余裕が与えられたせいか、さほど緊張しない。

ぼちぼち、参加者が現れる。
3500円の会費を払うのに、わざわざ2000円札を使う人が2人(w
お釣りのことを考えて500円硬貨を7枚でくれた人が1人。
集金しているだけで、すでに面白い。

その上、おみやげ持参の人まで。

地元のフリーペーパーだったり、
IMG_2828_1

大館銘菓 煉屋バナナとか。
IMG_2827_1

他にもボールペンやらスギッチのシールやらケーキまで。(写真なくてゴメンナサイ!)
さらに!当日、ご一緒できなかった秋田おそがけ新聞のメタ★ブリコさんからはなんと祝電を送って頂いたし。

みんな優しいなあ。

参加者15名の内訳は20代から50代まで。男女半々。
会自体は、自己紹介や記念撮影を行ってあとは歓談(笑)していただけの5時間。あっという間でした。

このオフがなければ知らないままだったと思われるブロガーさんがほとんど(スミマセンm(__)m)だったので、ブログを読んで予習しなきゃ!と思ったけど、名札を作るのが精一杯でちゃんと読まないでいったのが心残り。
けど、ペットを飼ってる人々はちゃんとペット自慢しあったり(^^)v
企画ブログの仕組みや参加方法についてだとかトラックバックの話だとか、ブログを休むことについてだとか
いろんな話題が出ました。みんな同じような悩みをもっているんですネ。

一方、「前から読んでましたよ」とお初の方から声をかけられたり。明日から何を書こうか悩みます(笑)

そんな訳で。

皆さん、お疲れ様でした。

次は花見ということで、すでに綿密な打ち合わせが進んでいるようですが!?
場所取りでもなんでもこき使ってやってくださいませm(__)m

|

« オフ会用の名札。 | Main | NEW!丸ポスト »

秋田わか杉ヲフ会」カテゴリの記事

Comments

いや、いや、名札を持ってきてくれたぢゃないですか(゚∀゚)

Posted by: たまくら | 2005.03.13 11:40 AM

このたびは宴会の企画から集金から名札まで
ありがとうございました。楽しかったです。

テーブルが大きかったせいもあるのですけど、
向かいに座った方の名札の文字が読めなくて
・・・メガネが合っていないのかな?

Posted by: Zizou | 2005.03.13 02:20 PM

オフ会、お疲れ様でした。
素敵な名札もありがとうございました。
名札は次のオフまで大切に保管しておきます。
(^▽^)ノ~☆

Posted by: エリツィン | 2005.03.13 06:29 PM

今回の発起人&幹事、お疲れ様でした。

しかも隣りで色々気遣って頂きありがとうございました。素面で騒いでしまいましたが、気を悪くされなかったでしょうか、心配です。すみません。

Posted by: しゅうきち | 2005.03.13 06:59 PM

はたぼーさん、いろいろ準備お疲れさまでした。
次回も楽しくオフ会できるといいですね。

Posted by: kiyoaki | 2005.03.13 07:25 PM

いろいろありがとうございました。
次回はもっとはたぼーさんとお話できたらいいです。

Posted by: T山 | 2005.03.13 08:22 PM

オフ会お疲れ様でした! 幹事&名札ありがとうございます。バーコードの読み方を丁寧に教えてくださりありがとう。ボーダ、周りでは少なくなってきているので、同じキャリア&機種の人がいた事は嬉しかったです。

Posted by: チゲ | 2005.03.13 09:15 PM

なにからなにまでありがとうございました!
名札を頂いた時は「君に会いたかったんだよハニー!」という気分になりました。
いろいろなお話、また聞かせてくださいね。

Posted by: コウ | 2005.03.13 09:33 PM

はたぼー。さん、こんばんは。
ご無事に帰れたようですね^^
隣にいてくれてとても安心できましたよ!
いろいろお疲れ様でしたヽ(>▽<*)ノ☆
あの後、タクシーの運チャンに
「今日、なんかあったの???」
って聞かれました(笑)

Posted by: c-fine | 2005.03.13 11:47 PM

名札ありがとうございました^^
かてきょうの子にも自慢してしまいましたよ。
たった2時間しかいられなかったのが悔やまれます(その後3時間も飲んで、焼肉にまで流れていたなんて・・・おいしすぎる)

満開の桜の下でもっともっとおしゃべりしたいですので、次回も参加します(宣言)

Posted by: KK | 2005.03.14 12:42 AM

はじめまして。
トラックバックさせていただきました。
次回、よろしくお願いいたします。

Posted by: メタ★ブリコ | 2005.03.14 08:49 AM

はたぼー。さん お晩です(^^)

皆さんの気配りでホント楽しかったです。
時間前にお二人が会場入りが何よりでした。
私は仕事とは言え申し訳なかったです。
ありがとうございました。
名札もgoo

Posted by: 微笑 | 2005.03.17 01:10 AM

みなさま、まとめレスでごめんなさい。

次ももっとたくさんお話できるといいですね♪
去年は4月25日に土手の桜が満開で、雪が降りました。今年はどうなるでしょうか?楽しみですね。

Posted by: はたぼー。 | 2005.03.28 12:26 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3月12日、オフ会日和。:

» あ〜 楽しかった [ぢぞう★ぶろぐ "Zizou blog"]
みなさん おはようございます。 ホント [Read More]

Tracked on 2005.03.13 09:19 AM

» 秋田わか杉ヲフ会 第1幕です。 [しゅうきち's きまぐれ見聞録]
前日のトラバ祭りで大成功を予感させましたが、期待以上の盛り上がりでした。 会場のモダンモッキリやすぞう様のご好意により酒類なんでもコースで。 ・ヤスシさん。... [Read More]

Tracked on 2005.03.13 06:55 PM

» メガネじゃなくてすんません〜秋田わか杉ヲフ会レポ〜 [☆俺バカ日誌☆]
秋田のブロガーさんたちの集い、秋田若杉ヲフ会に参加してきました。 メンバーは男女別、出身地域別、年齢層別で見ると確かにマチマチですが、これが意外に結構バランス... [Read More]

Tracked on 2005.03.13 08:23 PM

» オフ参加〜。 [Cloudy, fine later.]
ネットの世界で知り合った方とリアルでお会いするのは初めての経験でした。不思議なカンジ。年齢もタイプも様々な"なまはげ集団"♪楽しかったですね... [Read More]

Tracked on 2005.03.13 11:43 PM

» 参加してきますた [ハナオトメ]
参加してきました。 秋田のブロガーたちのネタ会もといヲフ会に^^ 料理がおいしくっておいしくって・・感激しました。 かてきょうがあったので... [Read More]

Tracked on 2005.03.14 12:42 AM

» 秋田オフ。 [a peaceful life]
3月12日(土)、秋田市高陽青柳町にあるモダン・モッキリやすぞうで秋田ブロガーのオフ会が開催されました。 こちらで、この話題をとりあげようと思ったのは... [Read More]

Tracked on 2005.03.14 01:10 AM

» 秋田わか杉ヲフ会 [微笑の日記《夢は誇りの郷建設》]
  皆さんの気持ちが暖かなのですね。時間の流れの早い早い。 コメント頂いてるので [Read More]

Tracked on 2005.03.14 03:56 AM

» 第1回 『秋田わか杉ヲフ会』 に参加したよ [あぁ「瀬音の森」秋田県支部!Z]
3月12日(土)秋田のブロガー仲間による夢の祭典「秋田わか杉ヲフ会」に参加してきました。 当日は仕事の関係で、1時間半ほど遅刻しての参加となってしまい... [Read More]

Tracked on 2005.03.14 07:01 AM

» いいナ、いいナ、みんな楽しそうで、いいナ。 [秋田おそがけ新聞]
いいナ、いいナ、みんな楽しそうで、いいナ。 秋田のブロガーの祭典「秋田わか杉ヲフ会」に、参加出来なかった私です。 15人も集まって大盛況だったとは…。コンニ... [Read More]

Tracked on 2005.03.14 08:46 AM

» A.W.O Review [アンズルヨリモウムガヤスシ。]
告知バナーを待受にして待ち受けるナカーマが続出していた「秋田わか杉ヲフ会」が [Read More]

Tracked on 2005.03.14 09:49 AM

» オフ会記念データ [秋田ごと]
 オフに参加したみなさん、こんばんは。 なんか私が行く前に盛り上がっていたようですね。残念残念。 どうでしょう。 ビデオカメラで撮影したた方やデジカメで写... [Read More]

Tracked on 2005.03.14 08:26 PM

» Joining the CHARI-MATES [ぢぞう★ぶろぐ "Zizou blog"]
「秋田わか杉オフ」首謀者であるウムガヤスシさん&はたぼー。さんの熱烈紹介で「チャ [Read More]

Tracked on 2005.03.14 10:14 PM

» 「レクイエム」〜プロローグ [モンキーポッド]
山王の「モダンもっきり」というお店に行って参りました、15名で。 はっきりいってオフです。 オフ会です。 オフ会だよな? オフ会だって言えよ、つーか言いまくるよ... [Read More]

Tracked on 2005.03.14 10:43 PM

» 燃え尽きてはいけない・・・・ [桜姫の心]
ここのところの状況を素直に投稿しようと タイトルをふと思いついた んん・・・「燃え尽きてはいけない・・・・」   以前こんな言葉が飛... [Read More]

Tracked on 2005.03.16 03:19 PM

» 秋田市の桜は4月18日 [ぢぞう★ぶろぐ "Zizou blog"]
らしいですよ・・・角館はいつなんでしょうか? はたぼー。さん 秋田市は4月18日 [Read More]

Tracked on 2005.03.17 01:38 PM

« オフ会用の名札。 | Main | NEW!丸ポスト »