魚眼で覗いた札幌の街。
旅行記、最終日を更新する前に。
上の写真は、大通公園のほぼ同じ場所を違うカメラで撮りました。
(この写真を秋田県内の知り合いに見せたところ、みんな『高清水』で反応してたのが面白かった。さすが酒どころ(^_^))
上がいつも使っている、デジカメ(IXY400)。下がフィッシュアイ。ものすごい歪み方。
カメラって面白いなあと、また思っちゃった訳でして。
久しぶりにフィルムで撮るカメラを使ったので、大事にいったんですけど。
なので、あまり枚数がないのですが、サイドバーにあるアルバムにもupしておきました。
んー、オールインワンのプリンタが欲しくなりますねえ。
カメラはこりだすとキリがないなあ。。。
「おでかけ」カテゴリの記事
- レンチャリメイツ@軽井沢(2007.11.03)
- 雨女、今日も旅にでる。(2007.11.03)
- 雨女、帰秋する。(2007.10.28)
- 雨女、上京する。(2007.10.27)
- 空とビルの相性。(2007.11.18)
Comments
この「高清水の広告塔」の真下には、秋田銀行札幌支店があるんですよね。しかも自社ビルじゃなかったかな??(いい加減な記憶)
北海道では、札幌・旭川・釧路の3カ所にあります。釧路にいた頃、秋銀の仲介で竿燈が釧路に来たことがありました。札幌でもやってるのかな??
公共料金の引き去り以外はホトンド使っていないので、旅先ではあんまりメリット無いけど・・・>あきぎん
Posted by: ぢぞう | 2005.07.01 at 09:11 AM
>ぢぞうさん
あきぎん、ありましたー(酔っててタイピングが危ないー)
自社ビルなんですかっ!やるなあ、あきぎん。
祭りの相互リンクもやってるんですねー
角館で紙風船なんてレベルじゃないですねえー
秋田市から外に出ると、都市銀行がないんですよー。泣く泣くみずほ銀行を解約したワタシです。
なので、旅先であきぎんはワタシは嬉しいですねえ。
Posted by: はたぼー。 | 2005.07.02 at 11:49 PM