草食動物じゃあるまいし。
すごい食いっぷり。まちがえてフラッシュをつけちゃいましたが、めげずに食いついています。
ネコは肉食っていいますけど、草大好きですよね。
黒猫たちは、ただでさえ毛玉をためやすい長毛だから好きというよりは草が無いと困ります。
お皿にあけた餌を食べるときと違って、草ってゆらゆらしてるからついつい険しい顔になっちゃうんでしょうかね?
ネコが草に食いつく絵って、人間で言うところのパン食い競争みたいだなあって思うんですけど。
さて、寝るか。明日はアロマの授業で半日缶詰だ。
すごい食いっぷり。まちがえてフラッシュをつけちゃいましたが、めげずに食いついています。
ネコは肉食っていいますけど、草大好きですよね。
黒猫たちは、ただでさえ毛玉をためやすい長毛だから好きというよりは草が無いと困ります。
お皿にあけた餌を食べるときと違って、草ってゆらゆらしてるからついつい険しい顔になっちゃうんでしょうかね?
ネコが草に食いつく絵って、人間で言うところのパン食い競争みたいだなあって思うんですけど。
さて、寝るか。明日はアロマの授業で半日缶詰だ。
春先にきていた、サバトラくんに代わって現れるようになった、牛柄のもーちゃん(勝手に命名)。
うちの玄関前でのお食事タイム。
見事な猫舌をみせていますが、蚊のなくようなか細い声で鳴く猫さんでした。
けど、お食事が済んだらさっさとお帰りになられる現金なお方です。
ドアの向こう側には、我が家の黒猫たち。
子ニャン;高みの見物?
ドアを開けたら絶対に喧嘩になると思われるので、目を光らせつつも、たまに姿を見せてくれる猫ちゃんたちも可愛いなあと思う浮気者のワタシです。
とある日、部屋で掃除機をかけていた時のこと。子ニャンが行方不明になりました。
子ニャン;落ち着くわぁ。
子ニャン;何かしら、このフサフサした毛は。
んー、君たちの痕跡ですよ(>_<)
・・・ここは扉の壊れた洋服タンスの中です。
靴の空き箱を置いてあったんですけど、型崩れ防止の紙を布団替わりに、すっぽり納まっていました。
掃除機の恐怖から逃れるべく、とっさに見つけた場所とはいえ、ちょうどいい場所を見つけるのが上手ですよね。
そういえば、この前の『今日のわんこプラスにゃんこ』で、バリカンで毛を刈ってもらったあとに、掃除機で毛を吸い込んでもらっている猫が出ていました。
うちじゃ考えられない光景なんですけど。他のにゃんこ達はどうなんだろう??
天気もよく、時間のある休日にはこれ。
黒猫たちのブラッシング。
子ニャン;ゴロゴロ中。
年齢と共に、毛質が変わってきた子ニャンさん。親ニャン以上に毛玉が出来やすくなっています。
土日で思う存分グルーミングさせていただきました。短時間ならブラッシングもよろこんでされてくれちゃうので、楽チンです♪
子ニャン;もっさり。
室内飼いの快適な暮らしをしている犬猫だと、1年の中で換毛期ってはっきり時期が分かれないこともあるそうですね。そういわれてみると、今年の黒猫たちは雪が消えたころから撫でるといつも毛が抜けているような。
手入れが大変ですよ。目下の悩みは胸毛にできた毛玉です、切らなきゃいけないかなあ(>_<)
昨日の地震は大変だったようですね。我が家も、通販○活の非常用持ち出し袋を注文しているのですが、6月に注文したのに8月まで届かないのです。需要が多いのですね。
・・・と全く関係ない話題でしたが、いただいたTB記事を今日もご紹介ヽ(´▽`)ノ
アンズルヨリモウムガヤスシ。: LOAD OF THE POST@下関南部町郵便局
この郵便局は明治33(1900)年の建築で、現存営業中としては我が国で最古の局舎なんだそうです。
何かな?:まだまだある丸ポスト
北海道は、ふるさと銀河線の訓子府(くんねっぷ)駅前の丸ポストです。
その他、これまでTBいただいた丸ポストはこちら!(←今後も、このエントリにTBお待ちしておりますm(__)m)
例によって、1週間さぼっちゃいました。皆様お元気でしょうか?
私は、今週の忙しさの反動でこんな感じ↓で1日過ごしております。
黒猫たち;またーり、またーり。
黒猫たち;ツチノコ、ツチノコ。
久々になんにもない土日ですヽ(´▽`)ノ
それぞれに。それぞれに。
親ニャン;ただ虫を見つめているだけ。
子ニャン;ただ鳥をみつめているだけ。
ワタシは、カメラを通じて君たちを見つめるだけ。
『すー、ぴー』という寝息をBGMにして今日もブログを更新するだけ。
そんな普通の日々が幸せです。
(なんか、いつもと芸風が違うなあ私。今日は早寝しようー。みなさま、楽しい3連休を。)
にくきうと白パンツが丸見えな子ニャンさんです、こんばんは。
おそらく後ろに見えるビーズクッション以上にさわり心地がよいフサフサ尻尾まで晒しています。
かなりお買い得なポーズ。
・・・最近カメラに触れる回数が少ないワタシです。
天気のよいお休みの日に、fish eyeと猫と戯れるのが今の夢かも。
3連休中にかなうかしら?(それより梅雨明け希望)
もー、普通に紫陽花の写真を撮るより嬉しいこの瞬間。
思わず近寄って撮っちゃいましたよ。
今日は雨が降っていますが、こちら地方も極端な天気が続いています。メチャ暑いか、メチャ雨降りか。
紫陽花に似合う、雨にぬれてしっとりした写真がなかなか撮れないまま7月の半ばを迎えようとしていますよ。
この蝶、ベニシジミであってますよね?
なんだか、銀座三越の入り口に置いておいても違和感なさそう。色違いのライオンみたいです。
フサフサでしかも黒い毛だから暑いのかしら。
風通しの良いところを見つけては、でーんと横になることが多い親ニャンさんです。
旅行3日目、北大キャンパスを散歩しているときに出会ったカモさんです。
陸に上がって、一眠りするところでした。まぶたが落ちそうなところをパチリ。眠気を我慢してこちらを気にしている様子がかわいらしかったです。
最近、いろんなバトンがブログ界を駆け巡っているようですが、うちも少し前にいただいてました。
うみさん@静かに燃える海から声がかかったので、テストを受けるつもりで書いてみます(・ω・)ノ
ミュージカルバトンとは、海外のBLOGを発端とする、音楽に関するトラックバック企画のようです。 受け取ったらいくつかの質問に答えて、5人のBLOGERにバトンタッチするという企画です。
では、はじめまーす。
今年も参加しました、夏ちゃんぶろぐに初投稿です( ・ω・)ノ
梅雨はどこへ?と思うほど、雨が少なく暑い日が多い今日この頃。
身の回りの夏を見渡してみましたよ。
そうしたら。
茄子が大きくなってるー(≧▽≦)♪携帯電話とおんなじぐらい♪
妹さんから『お姉さん、茄子が大きくなったらもいでいいよー』って言われてましたので、そうさせてもらいましたよー。新鮮なうちに、焼いてソースをかけていただきましたよー。ごちそうさまでした<(_ _)>
茄子はいろいろな食べ方がありますが、みなさんはどんな食べ方が好きですか?
ワタシが好きなのは味噌炒めと麻婆茄子です(お母さんありがとー♪)
Recent Comments