シナモンロール作りに挑戦したよ。
シナモンロール
↑の写真の色あいが変なのは、空腹だったのでホワイトバランスの調整をすっかりわすれたから。(´∀`∩
4月に記事にした知人のお店で、シナモンロール作りに挑戦してきました。
お菓子とかパンとか、手のかかるものはほとんど手作りしたことがないワタシですが、楽しかったですよ。
パン生地をこねている時間は『無』になれました。なんだか気持ちよかったんですよ。
レシピや作り方の工程、どんな意味がある作業なのかまで詳しく説明してもらえてなかなか勉強になりました。
自宅でも出来るような工夫方法まで教えてもらえて、やってみようかな?という気にさせてくれました。
(でもやらないな、たぶん。うちの台所じゃ無理だ。)
この日のランチ;かぼちゃのグラタン。
ランチと材料費含めて2500円でした。
今月は豆パン作りに挑戦してきます( ・ω・)ノ
「食べろぐ。」カテゴリの記事
- Akitaなスイーツ。(2008.09.10)
- プリン。(2007.09.17)
- ホワイトカレー。(2007.02.06)
- ダブルシュークリーム。(2006.11.20)
The comments to this entry are closed.
Comments
おいしそうー。
食べ物の写真の色合いがおかしくなっちゃうって、よくわかる ^^
もうブレててもいいやー。って気になります。
(でもこの写真はおいしそう!)
家だとなかなか作らないですよね。
私もパン作り本を持ってはいるけど、その前にオーブンを買わなくちゃ。
Posted by: | 2006.01.08 03:32 PM
IPアドレスからも特定できない方だった。
コメントありがとうございます、よろしかったらお名前を教えてくださいませ<(_ _)>
朝の10時ぐらいから作業開始で、焼き上がりは12時半ぐらいだったような。なかなか自宅ではたいへんな作業と思いました。できたら楽しいけど。
Posted by: はたぼー。 | 2006.01.08 11:59 PM
うわー超~美味しそうだね。
あ~外食したいわ
Posted by: りゅんた | 2006.01.12 12:27 AM
>りゅんたさん
初めまして( ・ω・)ノ
家庭の主婦さんですか?(想像)
たまには外食いいですよねえ。
おいしそうですか?(´∀`∩
出来立ては旨かったですよ、シナモンバターが溶けた感じとグラニュー糖のザラザラ感がなんとも( ̄~; ̄)
Posted by: はたぼー。 | 2006.01.14 05:12 PM
今気がついた。
最初のは私です ^^;
失礼しましたー。
Posted by: micio | 2006.01.14 05:50 PM
>micioさん
そうか(゚∀゚)!!
休日仕様ですねー。了解しました、どうもありがとう♪
Posted by: はたぼー。 | 2006.01.15 05:29 PM