« 猫は袋で丸くなる。 | Main | 丸ポストのある風景:関東編 »

2006.02.08

丸ポストのある風景:北海道・東北編

IMG_2032_1.JPG

ワタシは丸くてほんわかした物が好き。 ワタシは日本の風景が好き。 そんな感じでダラダラ続けてきたこの企画?です。 このたび少々整理してみました。よって、リンク切れの記事をはじいてしまいました。

さて、この記事は今までいただいた丸ポスト記事の地域別TB集積所です。
丸ポストのある風景を眺めて、古き善き日本の姿に思いを馳せてみませんか?
今後はこちらの記事に地域別にTBいただけると幸いです。
尚、過去に掲載された場所でもかまいません。
撮影した人や季節が違えばOK、写真の質も問いません。携帯カメラでもOKです。

北海道
釧路川河畔の観光商業施設、「フィッシャーマンズワーフMOO(ムー)」内
だて歴史の杜の丸ポスト
函館、日本第1号の丸ポスト
函館市船見町の丸ポスト
昭和新山
ふるさと銀河線の訓子府(くんねっぷ)駅前の丸ポスト
富良野市

青森
津軽藩ねぶた村

岩手
盛岡、岩手銀行前
盛岡駅

秋田
秋田県立美術館前
角館駅前
角館郵便局前
男鹿温泉郷
美郷町
小坂町×雄勝町
日景温泉
秋田市 寺内
日景温泉
男鹿市
光悦洞美術館前
道の駅たかのす
JR峰吉川駅

山形
寒河江SA
東根温泉郵便局前
道の駅 寒河江の丸ポスト

宮城
仙台

福島
三春町歴史民族資料館の丸ポストと、郡山市の丸ポスト

こちら↓もよろしくお願いします<(_ _)>

|

« 猫は袋で丸くなる。 | Main | 丸ポストのある風景:関東編 »

丸ポスト」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 丸ポストのある風景:北海道・東北編:

» 道の駅 寒河江の丸ポスト [るるぷぅAizu−ミニ]
#63714; 3月28日(火)13:55撮影。 山形のお気に入りスポット:寒河江の道の駅。 国道112号沿いにある広大な道の駅、 中心となる土産物販売施設を「チェリーランドさがえ」ということから 私は この道の駅を「チェリーランド」と呼んでます。 山形みやげの購入は、た..... [Read More]

Tracked on 2006.03.29 10:02 PM

» 丸ポストin札幌&小樽 [ぶらり旅♪]
8月26~27日に北海道へ。 そこで丸ポスト発見!! 所在は左から 札幌・西武百貨店前、JR小樽駅前、小樽郵便局 [Read More]

Tracked on 2006.08.30 09:58 PM

« 猫は袋で丸くなる。 | Main | 丸ポストのある風景:関東編 »