« April 2006 | Main | June 2006 »

2006.05.11

日向ぼっこ中の猫。

チビちゃん;ぬくぬく。
Img_0265_1

キスデジで初の猫写真だったりします(^_-)v
うちの黒猫たち。の黒々にくきうと違って、ピンクのにくきうを晒してますよ。
うちの玄関の前にて。番猫ですにゃぁ。

連休もあけて、予定どおりのスローペース更新ですw
普通は今の時期って仕事が暇なんですけどね。インフルエンザやら風邪やら流行っているし、なのに昨日は30度まで気温は上がるし、ちょっと山奥に行けばまだ桜が見られるし、季節感がよくわからない日々です。
けど、日が長いからウキウキします。残業しないで帰るか、どこか寄り道しようか、考えるのが楽しい。
今日は、めずらしく早めに帰ってきてブログ更新して、持ってきた仕事も片付けて・・・
ん?もうこんな時間なんですね。さ、寝るかwww

| | Comments (5) | TrackBack (1)

2006.05.05

やっぱり猫が好き。

タイトルに深い意味はありませんw

Img_4261

今日は、いまいちな天気。画像の整理などをしてインドアな1日を過ごしていました。
これは、去年の11月の子ニャン。
3月のエントリの子ニャンの写真より全然ふくふくしてます(´・ω・`)
今の子ニャンは、体は細いけど超元気。
昨日、今日と外で遊んでくれとせがまれました。
家の周りをダーーーっと一緒に走るだけですけど。
幸い道路から引っ込んだところにある家なので、交通事故に関する心配はないのですが、気が気じゃありませんね。

Img_4629

黒猫たち。のこのポーズが大好き♪なので、親ニャンも並べてみました。
親子だなあ。
にょきにょきと生えた土筆との競演。やっぱり、トトロを彷彿させるのです(´ー`)

| | Comments (4) | TrackBack (0)

2006.05.04

満開ヽ(´▽`)ノ@桜花ぶろぐ

Sakurabanner03tbp-akita.jpg

5月4日;桧木内川堤のソメイヨシノ。
Img_0241_1

桜花ぶろぐで、岩手青森のエントリがupされていたので、今度は秋田から(^_-)v

今年のサクラはジッと寒さを我慢してきたからか、ここ数日の天候のよさからか、昨年以上に綺麗ですよ。

言葉は不要。

明日から天気が崩れるので、今日がピークかな?

何枚か撮ったうちのお気に入り画像をupしましたが、他のはアルバムを見てください<(_ _)>

| | Comments (7) | TrackBack (1)

2006.05.03

GWですにゃ。

親ニャン;ガリガリガリ・・・
Img_4605_1

子ニャン;さて、どこへ行こうか?
Img_4603_1

最初の写真、1週間前なので残雪があります。
今日はとても良い天気。桜も満開ですよヽ(´▽`)ノ
夕方になったらカメラ片手に桜の花を愛でに行こうと思ってます。
ワタシは5連休。うち1日は仕事。
なぜか、昨日までインフルエンザの患者さんが多くて忙しかったので、のんびりすごす予定です。

黒猫たち。も外に出たくてウズウズ。
親ニャンは日当たりのいいところを見つけて、昼寝しちゃうのですが、子ニャンときたら。
輸血して性格が変わったのか(w)
家の周りを走り回っちゃいます。こっちが気が気でない。まあ、良い運動になるからいいけど。

そんな感じの春の休日。
時間の流れがゆっくりで良い感じです。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2006.05.02

第4回秋田わか杉ヲフ会。

wakasugiofftbp-akita.jpg

Img_4624_1

今回は、こんな感じで円卓でまったりと呑んでました。(すっかり食い散らかしてからの写真でお恥ずかしいorz)
お通しが3種類から選べましたw
ちょっと面白かった。そんな感じで若葉マークつけてる店員のお姉さんも酒の肴にされてました。

ワタシは車だったので、アルコール抜き。呑んだ方がテンションあがったなあーきっと(´ー`)

そう、キスデジのレンズを触らせてもらいました。実際に撮らせてもらいました。広角、魚眼、それなりに違うものですね。ヲフ会に参加するごとに、ポイントup!ってな感じで勉強にもなります。

第4回ともなると、初顔合わせということも減ってきてますから、気が楽でした。みんな知ってる人ばかりで。
楽しいひと時をありがとうございましたヽ(´▽`)ノ

以下、こちらのパクリ(引用といえばいいか)

【第4回秋田わか杉ヲフ会 ~TVチャンピオン ゆるキャラ日本一決定戦 スギッチ祝勝会】

平成18年4月30日(日) 17:30-22:15(長っ!) 於:函館港(白木屋)

今回、ご参加頂いた秋田ナカーマはご覧の方々です。
当日の模様は、皆さんのブログも合わせてお読み頂くと、さらにお楽しみいただけます。

ヤスシ。さん@アンズルヨリモウムガヤスシ。
kiyoakiさん@秋田ごと
ぢぞうさん@ぢぞう☆ぶろぐ “Zizou blog”
メタローさん@秋田おそがけ新聞
KKさん@ハナオトメ
c-fineさん@Cloudy, fine later.
はたぼー。@黒猫たち。
 
■生電話で参加!
はっち@愛すべき日々

・・・おそらく、電話が当日最も盛り上がった瞬間かもしれません。幽体離脱で魂のみの参加、ありがとうございました。今度は、本体にお会いしたいものですな。(実は秋田を離れる前のとある日に目撃していたのだかw)

☆つけたし
コウさん@Double Happy

当日、病欠。
ひそかにお会いできるのを楽しみにしていたヒトなんですが・・・この次こそはイチガン自慢大会をっ!

次は、何するのー?今月も何かあるみたいだけど。
花輪ばやし、見たこと無いから見てみたいなあ。県北いってみたいなあ。

| | Comments (5) | TrackBack (3)

シダレザクラ@桜花ぶろぐ

Sakurabanner03tbp-akita.jpg

やっと咲いたヽ(´▽`)ノ

4月29日;角館伝承館にて
Img_0176_1

Continue reading "シダレザクラ@桜花ぶろぐ"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

« April 2006 | Main | June 2006 »