« シンクロナイズド猫。 | Main | 窓辺の猫。 »

2006.09.01

しょうゆソフト。

Soysauce_soft

9月になっちゃいました。
毎日暑い暑いって唸っていたのに、すっかり秋めいてしまいました。この時間だと外気温は20度ぐらいでしょう。

さて、upしそびれた夏の話題があるのであげちゃいます。
まず、これ。
しょうゆソフト。

角館の安藤醸造元 北浦本館で食べられます。
しょっぱくないですよ、美味しいです。
地元に住んでいる私は、年に1回ぐらいは食べてるかな?
この写真はお盆の頃です。写真を撮りたいがために、このあと手がデロデロになりましたよw

ちなみに北浦本館。今年で10周年だそうです。
ここのしょうゆソフトの歴史もそんなもんなんですね。すっかり定着してずっと前から名物っぽいんですけど。

しょうゆソフトって。
きっと醤油の蔵を観光目的で公開している土地だと、どこでも売ってるような気がします。
各地、食べ比べてみると面白いかも!?


|

« シンクロナイズド猫。 | Main | 窓辺の猫。 »

食べろぐ。」カテゴリの記事

Comments

しょうゆソフトおいしそうだねー。
今にも崩れ落ちそうだけれど(笑

それにしても・・・外気20℃!!!!
うらやましぃー!
こっちは今日も熱帯夜です・・・orz

Posted by: micio | 2006.09.02 12:10 AM

やはりソフトクリームには反応するのか(´ー`)
あ、ソフトクリムウマーTBPあったねえ(゚∀゚)!

これ、旨いですよん。
ザラメのせんべいだとか、砂糖醤油でからめたお餅が好きならオッケーでしょう。

こっちはもうね、夜はエアコンいらなくなった。
だから、猫も元気になったよ。
うちも太陽くんみたいにグッタリしてたから。
micioさんもお大事に( ・ω・)ノ

けど、今年の夏は暑かった。雨が少なくて。
今年は畑でゴーヤが沢山取れたって言っているお客さんがいたんだけど、それだけ暑かったのよね・・・

Posted by: はたぼー。 | 2006.09.02 12:23 AM

し、しょうゆ?みたらし団子のしょうゆ味をイメージすればいいのかな?ラベンダーとかいかすみとかいろいろ食べましたがしょうゆはまだ未体験ですねえ。

Posted by: | 2006.09.02 06:07 AM

>惑さん
そうそう、みたらし団子。美味しいですよ~、食べに来ませんか^^;
北海道には、ラベンダーありましたねえ^^

(キーボードにお茶をこぼしてしまい、みごとに不調になりました・・・orz
会社のPCからレスしています。明日からどうしよう・・・)

Posted by: はたぼー。 | 2006.09.03 04:59 PM

オープンした頃のほうが、もっと醤油っぽい、素朴な味が
しましたよね。クセのあるアレのほうが好きでしたね。
秋田市くらた外旭川店でも食べられるって知ってました?
http://www.okashinokurata.com/soft.htm

Posted by: ぢぞう | 2006.09.04 08:57 AM

>ぢぞうさん
ワタシ、こっちに来てから初めて食べたので、ここ4年間の味しかわからないんですけど、それでも「前と違う?」って思ったことはありますね。
クセのあるアレに会いたかったなあ(´ー`)

市内でも食べられるのは知っていましたが、具体的な情報は知りませんでした。ありがとうございますーヽ(´▽`)ノ
同じ味なのかなあ・・(興味津々

Posted by: はたぼー。 | 2006.09.05 12:14 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference しょうゆソフト。:

« シンクロナイズド猫。 | Main | 窓辺の猫。 »