子ニャンの不定期受診日。
6月30日、前回2月から4ヶ月開けての受診でした。
冒頭の画像は、子ニャンの血液。
たくさんあるのが赤血球で、真ん中にグシャっとした感じであるのが好酸球。ヒトもそうですが、ネコも好酸球が多いとアレルギー体質です。子ニャンの場合は、明らかに多いとのこと。
最近、また皮膚が赤くなっていたので今回は血液の成分を染色されたのでした。
「好酸球性皮膚炎ですね」
ということで、1年ぶりにステロイド注射をうけました。これが効いて、今は綺麗な白い地肌が見えるようになりました。
今回から血液検査の結果も紙に書いてくれるようになって(ヒトが病院にかかったときと同じですね)、肝機能やら血糖値やら書いてありましたが、こちらは今まで同様に血小板が少ないこと以外は異常なし。
とりあえず、一安心でした。
子ニャン;毎回恒例、帰りの車中にて。
子ニャン;帰宅後のお休み中。
「ペット;子ニャン」カテゴリの記事
- 外の空気を吸いたい子ニャンさん。(2013.11.04)
- 子ニャンさん、14歳。(2013.10.14)
- ひさびさの通院。(2013.08.14)
- 記録を残すこと。(2013.02.24)
- 日曜の嘆き。(2013.02.17)
「黒猫たちの闘病記。」カテゴリの記事
- ひさびさの通院。(2013.08.14)
- ひさびさの受診。(2012.08.15)
- 親ニャン、星になる。(2011.03.02)
- 2011年、黒猫たちの定期検診。(2011.02.19)
- 猫だって歳をとるんだな。(2011.02.22)
The comments to this entry are closed.
Comments
下の写真、どーなってんの?
Posted by: ねーちゃん | 2007.07.23 12:56 AM
んー、ウルトラマンかスーパーマンが空を飛んでるときみたいな格好でのびのび寝ている。
Posted by: はたぼー。 | 2007.07.23 01:02 AM
ガンバだ、子ニャン!
うちの老にゃんも、今朝の通院後びょーんとのびてます。
Posted by: ayumi | 2007.07.23 04:12 PM
ayumiさんだヽ(´▽`)丿
ayumiさんちの猫さんも気がかりですよ。19歳だっけ。ガンバだ!
うちもそのぐらい頑張って欲しいです。
親ニャンに関してはあまり悩みがないけど、子ニャンは何だか弱いところが多いみたいでね(´・ω・`)。
このエントリには続きの話題が出来てしまったので、そのうちupします。
Posted by: はたぼー。 | 2007.07.24 12:26 AM
はじめまして*しゅぽぽといいます
我が家も闘病中の黒猫の爺にゃんがいます
↑とってもかわいい子ニャンです
親ニャンもとってもかわいい
じっくりみてないので 状況がつかめてませんがこれからちょくちょくおじゃましたいです
よろしくでーーーす(*^。^*)
kumaやんにもぜひ会いにきてくださいまし
Posted by: しゅぽぽ | 2007.08.14 01:45 AM
>しゅぽぽさん
ようこそ( ・ω・)ノ
kumaしゃん、うちの猫たちと顔が似てるー!
親近感覚えますね。「黒猫振興会」(右のBlack CatClubのバナー)も覗いてみてくださいね。可愛い猫さん、たくさんいます。
状況は、闘病記カテゴリの最初のほうを見ていただかないとわからないと思います。
白血病って病名をもらってますけど、最近は元気ですしね。
これからも、よろしくお願いいたしますm( __ __ )m
Posted by: はたぼー。 | 2007.08.14 10:30 AM