蜷川実花展@岩手県立美術館。
1か月前の話です^^;
近場でこんな写真展を見る機会はめったにないぞ!
5月31日で終了するということで、その前日にあわてて見に行きました。
人が撮る写真をみるのはいい刺激ですからね。
にしても。
フィルムが作る世界はすごいなあ。デジタルとは違う世界。
よくある展示会というよりは、エンターテイメントな要素がたくさんの写真展でした。
若い人がたくさん訪れていました。
鹿児島、西宮、高知でも開催するとのこと。近場の方はご覧あれ。
1か月前の話です^^;
近場でこんな写真展を見る機会はめったにないぞ!
5月31日で終了するということで、その前日にあわてて見に行きました。
人が撮る写真をみるのはいい刺激ですからね。
にしても。
フィルムが作る世界はすごいなあ。デジタルとは違う世界。
よくある展示会というよりは、エンターテイメントな要素がたくさんの写真展でした。
若い人がたくさん訪れていました。
鹿児島、西宮、高知でも開催するとのこと。近場の方はご覧あれ。
我が家の居間の空気を感じながらまったりしている外猫やっちゃん。
ゆるーいですな。
外を眺めると、でーん。と猫の顔がある光景。
ゆるいです。家にいるのが楽しくなります。
zzz・・・・
人の家のプランターをなんだと思っているのか^^;
なんという自由気ままさ。ニンゲンも見習って、のびのび生きないとな。
それにしても、毎日暑くてしんどいんです。秋田の初夏ってこんなに暑かったっけ?雨も少ししか降らないし。明日は涼しくなるといいな。
Recent Comments