2010年!
親ニャン;呼びかけると顔だけ向けるこの横柄な感じが好きです^^
年があけちゃいましたね。もう2000年台10年目ですよ!早いなあ・・・。
昨年ここにきてくださった方々、有難うございました。今年も細々気まぐれ更新ですが、よろしくお願いいたします。
2009年は元旦にいきなり浅草にでかけたのを始めとして、あちこち飛んで歩いた1年だった気がします。
少々真面目な話。
昨年WBCで日本が優勝したときに、イチロー選手が試合に臨む際どんな準備をしているのか、という話が話題になっていました。いつも決まった時間、誰よりも早く球場に入り、黙々とバットを振る。どんなときでも同じ準備をし続けた結果が、今のイチロー選手なんですよね。『準備力』なんて言葉も使われていました。そして、続けること。これが難しいことなんですよね。こんなことを頭に置きながら、仕事をした1年でした。飽きっぽい、あんまり我慢できないワタシが『継続は力なり』という言葉の意味をようやくわかったかな、と思えた1年でした。少しは成長できたかな。
2010年はどんな1年になるのでしょうか。皆様にとってステキな1年でありますように。
「ペット;親ニャン」カテゴリの記事
- 親ニャン、旅立ちの日。(2011.03.03)
- 親ニャン、星になる。(2011.03.02)
- 猫だって歳をとるんだな。(2011.02.22)
- 親ニャンさんをみて、ふと思った。(2010.09.26)
「日記2008~」カテゴリの記事
- 延伸前のバイパスを歩く。(2010.07.27)
- 1/10000、学びの跡。(2010.07.20)
- 親ニャンの季節がキタ!(2010.07.19)
- 黒猫たちをじゃぶじゃぶ洗って、GW終了。(2010.05.06)
- 今年の冬景色。(2010.01.13)
The comments to this entry are closed.
Comments
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
親ニャンちゃんのこの格好
図形の吹き出しで「ニャン!」って付けると、
我が家に居たターダにそっくり・・・
新年早々かわいい写真で満足して帰りま~す
Posted by: nayr-nyar | 2010.01.01 09:32 PM
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は桜の角館に行きたいなぁー
Posted by: yomikaki | 2010.01.02 09:37 AM
明けましておめでとうございます(^O^)/
昨日〈住吉大社in大阪〉の太鼓橋を渡りそびれたKATSU.です←すみませんローカルな話で…
三が日最終日です。時間が経つのは早いですね!?気がつけば、また年末に…そんな感じでしょうか(笑)
私も今年は〈継続は力なり〉を実行できるよう頑張ります!
更新楽しみにしてます♪では、今年もよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by: KATSU. | 2010.01.03 08:57 AM
>nyar-nyarさん
今年もよろしくお願いいたします。
なんていいますか、このゆるーい感じがうちの黒猫たちの良さかと^^;
>yomikakiさん
今年もよろしくお願いいたします。
正月に雪がたくさん降ったので、今年の春の桜はたぶん綺麗ですよ^^
いつでもウェルカムです!
>KATSU.さん
もう、仕事が始まってしまいましたよ。そして今日は5日です。早いですねえ。
そちらは初詣三昧だったということで、うらやましい限り^^去年は2か所行きましたが、今年はどこにもお参りにいけませんでしたよ。
では、よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted by: はたぼー。 | 2010.01.05 12:18 AM