« 黒猫たちの健康管理。 | Main | 親ニャンの季節がキタ! »

2010.07.19

”闘う背中”J1第5節ベガルタ仙台VS鹿島アントラーズ。

W杯が終わり、今週から本格再開したJリーグ。今更ながら、春に観に行った試合の覚書を。

雨女のワタシにしては珍しく、快晴だったこの日。浮かれすぎてカメラの充電池を忘れてしまい、写真は少なめ。

我らがキャプテン、小笠原選手のフリーキック。
Img_3363_1

ACLでのインドネシア遠征の後の試合で、みんなの動きは今一つ。試合は2対1で鹿島の敗戦。でも、最後まであきらめないで頑張ってたのが伝わってきた試合だった。
Img_3372_1

というわけで、試合観戦記録。

4月4日(日)、13:04キックオフ@宮城スタジアム
気候晴れ、23214人。

参照⇒ttp://www.jsgoal.jp/stadium/_/?s=043

かかった経費。

・チケット(メインスタンド南指定)4000円
・仙台駅‐スタジアム間シャトルバス(往復)1000円
・新幹線(仙台フリーキップ使用、往復)15400円
・食費⇒不明。スタジアムでは餅を買ったのみ。

|

« 黒猫たちの健康管理。 | Main | 親ニャンの季節がキタ! »

スポーツ観戦記。」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ”闘う背中”J1第5節ベガルタ仙台VS鹿島アントラーズ。:

« 黒猫たちの健康管理。 | Main | 親ニャンの季節がキタ! »