« 1/10000、学びの跡。 | Main | 延伸前のバイパスを歩く。 »

2010.07.21

ニャニャーン!

(冬の間は遊びに来てたけど、今この猫さんはどこにいるのだろう?)

P1000021_1

冬の写真なのが申し訳ないのですが^^;

日曜日。外に洗濯物を干しに行こうとしたら、勝手口の足元にモグラが落ちてました^^;
外猫ちゃんが持ってきてくれたんだろうな。
ワタシは初めて遭遇しましたが、うちの家族は過去2回ぐらいはモグラを頂いて事後処理したそうですw
『見せるぐらいなら食べたらいいのに』とうちの母。

|

« 1/10000、学びの跡。 | Main | 延伸前のバイパスを歩く。 »

ペット;外猫たち。」カテゴリの記事

Comments

すごい、ベストショットですね!!!
介護で殺伐とした心が癒される~~~♪
どこかで元気に生き延びていてくれてる事を祈ってます。

モグラって、見た事ないです。
ネズミよりは大きい?

あ、mixi日記にコメントありがとう。
トイレスパイラルですが、父の話が本当ならば、
尿意じゃなくて、便意なんだそうです。
何だかお尻が、ムズムズして、出そうな気がするんですって。
肛門の辺りの筋肉も緩んじゃってるのかしら?
だからといって、紙パンツにちびってるって事はないんだけど。

Posted by: 猫手兎子 | 2010.07.22 02:32 PM

>うこさん
こちらこそ、コメントどうもです^^
モグラさんは、ネズミぐらいの大きさだったかな。ちゃんと爪があった。暑い日だったから、いろんなものが寄ってきてて^^;
土に埋めて帰しましたよ。

今日、お医者さんにワタシのお友達のお父さんが・・・ってことで質問してみたら、人は若い人でも3日寝たきりでいたら『骨盤底筋』がゆるむんだって。うこさんの推測は外れてないみたい。その筋肉を引き締める体操ができればそれに越したことはないけど、あとは飲んでる薬も関係あるかもよってことでした。ではでは(・ω・)ノ

Posted by: はたぼー。 | 2010.07.23 12:16 AM

もぐらをプレゼントされたのですか?
どう表現してよいかしら?
やっぱりここは有難く戴いて・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ネズミみたいなものかしら
どちらも不得手ですけど
外猫ちゃん、いつものお礼のつもりですよ・・・

Posted by: nyar-nayr | 2010.07.23 03:41 PM

良い写真ですねぇ^^
猫さんの表情がイキイキとしてて、うれしさが伝わってくるようです。
この猫さんがはたぼー。さんに心を許していないとこういう写真は撮れないんじゃないかなぁ・・・
飼い猫であっても、こんな表情撮れませんよ。
まぁわたしの場合、単に写真を撮るのが下手なだけかもしれませんが^^;

もぐらは遠慮したいです(笑)

Posted by: あっちゃん | 2010.07.23 09:58 PM

お久しぶりです。暑いですけど、お元気ですか!?

久しぶりに伺ったら、衝撃的な猫ちゃんの映像で( ̄∀ ̄;) もぐらまで…
お母様のコメントがツボでした(笑)

Posted by: KATSU. | 2010.07.25 11:03 AM

>nyar-nyarさん
ありがたく、土に埋めさせていただきました(゚ー゚;

>あっちゃんさん
ありがとうございます。
ガラスによじ登って何かをアピールしようとしていた写真です。シャッターを押したのはうちの妹です^^;

>KATSU.さん
そちらほどではないと思いますが、暑いですよ^^;
なんとか元気にしています。
うちの猫たちもダラーンと伸びきってますね^^

Posted by: はたぼー。 | 2010.07.27 01:10 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ニャニャーン!:

« 1/10000、学びの跡。 | Main | 延伸前のバイパスを歩く。 »