« May 2012 | Main | January 2013 »

2012.08.29

角館→田沢湖→雫石→盛岡→浄土ヶ浜→龍泉洞。

7月14日-16日の3日間。
神戸からやってきた大学の同級生と旅をしました。
行程はタイトルの通り。
地図上では秋田県の内陸にある角館からひたすら東へ向かうだけのルートです。
そして、浄土ヶ浜って本州の最東端なんですよ。知らなかった。

14日お昼前に角館駅で友達と合流。西宮家のレストラン北蔵にてランチ。
その後、田沢湖畔を経由しアルパこまくさへ。この日は20度ちょっとぐらいの気温だったのですが露天風呂につかり田沢湖を見下ろしながらおしゃべり。

お風呂をあがると夕刻。宿泊先である雫石プリンスホテルを目指しました。

15日。天気は雨。
観光コースの王道ともいえる小岩井農場は敷地内を通り抜けるのみにとどめて、一路盛岡市内へ。
宮沢賢治の注文の多い料理店が出版された光原社に向かいました。
現在は出版社ではなく、民芸品を販売したり喫茶だったりなんですが。
写真は撮ってませんが、雰囲気のある不思議な空間でした。美味しいくるみクッキーをお共に珈琲を飲みながら何時間でも居られそうな雰囲気。それは次の機会の楽しみにすることとして。
ここでは旅行の翌週に結婚式をあげるこれまた同級生に贈るお祝を選んでました。コーヒーカップにしてもお茶碗にしても素敵なのばっかり置いてあったんですよ。

そうこうしているうちにお昼。観光に来ているのでわんこそばを食べようと東家本店へ
でもでも、店の外に人があふれていました。
わんこそばに拘らなくともここ盛岡市の中の橋近辺には美味しそうな食事スポットがたくさんあるので、わんこそばをあきらめてお向かいのイタリアンでランチにしました。

午後2時過ぎ。盛岡を発ちます。
今回の旅の主目的である浄土ヶ浜に向けて出発です。

Continue reading "角館→田沢湖→雫石→盛岡→浄土ヶ浜→龍泉洞。"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2012.08.21

我が家の猫トイレ2012。

_1

8年前のエントリと違うのは場所が違うのと、ニャンとも~を買ってみたこと。
でも、ニャンとも~は稼働率低いのです。なぜか。
ずっと使っているトイレの方が稼働率高い。
相変わらず隅っこに立ってしてますし、屋根付きのトイレでは時間がかかる作業をしているようです^^;

子ニャンさんは砂をかけないで出ていくことが多いです。

何かの番組で砂をかけないのは警戒する他者がない、女王様だから、という解釈を見たような気がしますが・・・これいかに?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2012.08.20

ハスだらけ。

Img_5168_1

あまり品のないタイトルですが^^;
この土日は2日とも秋田市通い。暑かったですねえ。
今日はハスの様子を眺めに千秋公園に寄ってみました。午前中に来れなかったのが残念。ハスは朝のうちに眺めるものかと。
それにしても、こんなに沢山咲いてるんですね。あまり意識したことがなかったような。
以前カメラを構えた時は6月だったので→こんな景色でした。
以前のエントリと同じくカモさんたちも暑そうに佇んでました。

Img_5166_1

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2012.08.19

寝床が変わっても。

昨年、リフォーム中に家族で雑魚寝していた部屋。
Img_4563_1

同じく。
Img_4566_1

そして現在のワタシの部屋。
Img_4951_1

猫はどこでも適応しますね(^^)
さて、ワタシも寝ますか。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2012.08.17

つば九郎に逢いたくて。

5月13日(日)こまちスタジアム。久々の野球観戦でした。
といっても、試合よりもマスコットを楽しみに出かけましたw
Img_4974_1


Continue reading "つば九郎に逢いたくて。"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2012.08.15

ひさびさの受診。

玄関の外に出てみるものの、ビビリだからすぐ家に戻りたがる子ニャンさん。
Img_5034_1

といっても5月の話です。
子ニャンさんが5月5日に血液混じりの胃液を吐き続けました。水を飲んでは吐き、少し食べては吐き。
以前白血病疑いで輸血したときのような血液の量じゃなかったので、おそらく胃炎だろうと推定し受診。想像通りでした。

採血結果
グルコース 121mg/dl
BUN 30.2mg/dl
CRE 1.0mg/dl
TBIL 0.2mg/dl
TP 5.7g/dl
GOT 31U/l
GPT 94U/l
CPK 265U/l
赤血球 724万
白血球 8600

・・・すべて正常ヽ(´▽`)/
体重は忘れちゃいましたが、1年前の受診よりは少し増えていたような。4.8kgぐらいかな。
胃炎を起こしたのは換毛期だったし、毛玉で胃腸に負担がかかったのかもしれませんね・・・。
ステロイド注射をうってもらい、胃腸機能調整剤のシロップをもらい終了です。
もらったお薬も飲む必要がなく食欲があっという間に回復しました。注射、よく効きますね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

夏休みが終わる。

久々に武家屋敷の丸ポ。
Img_5037_1

ようやくこのブログの時空の歪みを修正する気になりました^^;
5~6月は比較的落ち着いて仕事と生活できていましたが、7月以降は忙しさと暑さにやられていっぱいいっぱいな感じでした。
そして、先日まで行われていたロンドン五輪。団体競技が勝ち残っていたおかげで17日間最後まで飽きずに見続けました。睡眠不足がたたって身体は大丈夫でも脳みそがばててるんじゃないかと不安になりながらお盆前まで仕事していました^^;

そんな訳なので、この5日間は完全休養。明日から普段通りの生活に戻ります。

*オリンピックで思い出した、こちらのエントリ(^^)。懐かしいニャ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« May 2012 | Main | January 2013 »