« August 2012 | Main | February 2013 »

2013.01.29

2012.7.21東日本大震災復興支援試合。

デルピエロ!
Img_5097_1

7月21日(土) 東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ JリーグTEAM AS ONE 4 - 0 Jリーグ選抜 (19:01/カシマ/23,760人)

あれから半年も経過してますが^^;
7/22に友人の結婚式に出席するため軽井沢に行く予定があり、一緒に行く友人もサッカー好きなので、カシマまで行ってみることにしました。

19時からの試合で、18時ごろ到着。
いつものリーグ戦と違って人がたくさん。
思わぬ人に会っておしゃべりしたり、『カシマに行ったらもつ煮を食べたほうがいいって言われてきた』という友達の希望をきいたり、美味しいと評判のメロンパンを買いに行ったりしているうちに試合が始まってしまいました。

こういうお祭り的な試合を生で見るのは初めてでしたが、ハーフタイムでウエーブが起こったり(しかも場内3周はした!)、勝ち負けというよりは選手のプレーを純粋に楽しめるのがよかった。

私たちが純粋に楽しみに行くことで、微妙に忘れられた被災地である茨城に人が集まり盛り上がるひと時ができれば、少しでも震災のことや被災された人、一生懸命支援している人たちのことを思う時があれば、それで良いんじゃないかと思うのです。

微力だけど、それがワタシにできることだと思っています。

・・・21時終了、東京には23時過ぎに戻りました。
翌朝、8時30分ごろの新幹線に飛び乗り、一路軽井沢へ。

学生時代の友達と前の週末に三陸に車で出かけて、翌週は同じ友達と東京→カシマ→東京→軽井沢というめちゃくちゃで濃密なスケジュールをこなしました。結構楽しかったですよ^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.01.24

猫だって寒いのは苦手。

Img_5200_1

もう13歳ですからね(^_^;)

この冬は12月の初めに膀胱炎で受診、年末にも再発→たまたま残っていた抗生物質1つ飲ませて観察、1月に入ってから再発→薬だけもらう
という流れが続いています。
幸い、腎臓が悪いわけではなさそうです。
エサも今まで通り、市販の良く食いつくエサで大丈夫とのこと。

トイレに何回も入ってソワソワしてる様子が可哀想だったんですよね。

早く春にならないかな。身体も洗ってあげたいし。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2013.01.23

奈良美智展に行ってきた。

この日の青森市は積雪83㎝。
Img_0658

画像はiphoneで撮ったヘボ画像ばかりです(^_^;)
青森県立美術館の展示は1/14で終了してしまうとのこと(次は熊本)で、1/12に駆け込みで行ってきました。

Continue reading "奈良美智展に行ってきた。"

| | Comments (0) | TrackBack (2)

2013.01.10

2013年。

子ニャンさんのマイペースさを見習いたくなる。
Img_5223_1

どんなに寒くても、日差しの暖かいところを見つけるとリラックスする子ニャンさんです。

例によって今年の初エントリは誕生日までずれこみました。
昨年は13本しか更新してない・・・月1ペースです^^;
それでも、ツイッターもそうなんですけど、ライフログみたいなものなのでブログとツイッターは今年も細々と続けたいと思います、ある意味生きてる証拠ですから。

携帯をiphoneに変えてからカメラを構えることが減ってしまいました。
今年はもっとカメラと戯れたいですね。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

« August 2012 | Main | February 2013 »