ペット;外猫たち。
2013.02.23
2011.09.08
2011.05.03
光ファイバー。
2011年5月3日、ようやく我が家にも光回線導入。
確かに表示が早くなった。
これでもう勧誘電話が無くなる、もしくは断れると思うと嬉しい^^;
・・・という今年のGWスタート。
何して過ごそうかな。
2011.01.24
2010.07.21
ニャニャーン!
(冬の間は遊びに来てたけど、今この猫さんはどこにいるのだろう?)
冬の写真なのが申し訳ないのですが^^;
日曜日。外に洗濯物を干しに行こうとしたら、勝手口の足元にモグラが落ちてました^^;
外猫ちゃんが持ってきてくれたんだろうな。
ワタシは初めて遭遇しましたが、うちの家族は過去2回ぐらいはモグラを頂いて事後処理したそうですw
『見せるぐらいなら食べたらいいのに』とうちの母。
2010.01.11
2009.04.15
外猫の春。
2週間前の写真。
残雪があるけど、日差しがぽかぽかしているのが猫の行動でよくわかるw
暖かくなければ、こんな場所で丸くならないもの。
普段はカメラを警戒する猫さんだけど、この日は珍しく『ニャ』と可愛らしい声。
暖かくて気持ちいいんだよ、と言っているかのよう。
2009.01.17
外猫たち。
外猫たち。っていうカテゴリを作ったんです。うちの周りに居ついている野良猫さんたち用に。
このところ、我が家に現れる外猫たちは以下の親子2匹です。
母猫のシャーコちゃん。
仔猫のやっちゃん。
・・・どちらも、出会ったころより優しく丸いお顔になりました。だってたくさん食べさせてるからね^^;
2009.01.03
ワタシはネコ派です。
コネタマ参加中: あなたはイヌ派、それともネコ派?
外猫たち。;この猫さん、『やっちゃん』と呼ぶことにします。

一応、猫ブログですから。
何かの雑誌?で読んだけど、『ネコが好きな人は犬っぽい性格です』と。
その通りだと思うのです。女王さまな性格のネコさんたちと生活するわけですから。
一方イヌさんのお話。
隣の家のイヌさんが精神不安定で泣き続けています。
筆頭飼い主のお父さんが入院したから。探してるんだろうな。
新年早々気がかりな事です。
ネコもイヌも、誰かがいないとか、環境の変化とか、敏感なのは変わりないんだろうな。
そんなネコさんたちに使われるワタシは。
今日明日で正月休みが終わりです( ´;ω;`)ブワッ
なので、ブログ更新。
あっという間の6連休。ヲフ会あり、東京あり、充実した休みでした。
おうちでは、新しく買い替えた枕と、パジャマ代りになんとなく買ったユニクロのマイクロフリースの着心地がよくて、快適な睡眠時間を送れています。小さな幸せ。
今年はいい年になりそうな気がすると勝手に思い込むことにします。
2008.11.11
より以前の記事一覧
- 絶望する猫。 2008.09.15
- ネコの家族。 2008.09.11
- 縁側の猫。 2008.09.08
- モノの値段が高いね。 2008.07.01
- GWですにゃ。 2008.05.04
- まったり休日。 2008.04.20
- ネコ洗面器その後・・・。 2008.01.27
- ネコと丸い器といえば・・・ 2008.01.20
- 猫たちの冬。 2008.01.14
- 雨宿りする猫。 2007.09.17
- 花と猫。 2007.09.09
- 仲良し兄弟。 2007.09.09
- 帰宅した。 2007.08.15
- スローライフ。 2007.07.18
- 緑のベット。 2007.05.10
- 遅い春。 2007.05.04
- ボクも仲間にいれてくれニャ。 2007.02.06
- チビちゃんと戯れてみた。 2006.09.11
- 家猫。 2006.08.14
- アタシだけの樹。 2006.07.27
- 巨猫VSチビ猫。 2006.07.25
- 日向ぼっこ中の猫。 2006.05.11
- 自由気ままな猫。 2006.04.24
- 仔猫って可愛いね。 2006.03.05
- ブログの登場人物、増えました。 2006.02.08
- 最近のお友達?猫。 2005.07.27
- サバトラくんの起床ラッパ。 2005.04.30
- 黒猫たちも戦々恐々~ご対面編~ 2004.12.18
Recent Comments