桜花ぶろぐ
2012.05.01
2011.05.11
サクラサク。
5月7日、今年も満開のサクラとご対面。
9年続けてこのサクラを眺めていますが、思い返すとこのサクラのおかげで色々な人とはじめましてや久しぶりのご挨拶をすることができています。ほぼ毎年どなたかとお会いできているということです。
サクラってすごいね。
今年は、桜吹雪についついテンションがあがってしまいました。
*風景写真家1000人のメッセージ
震災後、ワタシにも何かできないかという気持ちになり応募してみました。(写真のグレードを問わないってことでしたし^^;)
テーマは「希望」。
あの頃の東北地方は雪も降っていたぐらいでまだ寒かったので、被災地のみなさんにも花見気分を味わってもらえたらなあ、といつものサクラの写真で応募してみました。282番、撮影者検索「は」だけですぐみつかります^^;
サイトが出来上がると。
そこには沢山の希望が集まっていました。
いろんな希望があるんだなと、勉強になりました。
ぜひ、覗いてみてくださいね。
2011.05.05
今年のシダレザクラ、4月29日(再)。
↓ちょうど1週間前、29日のモブログのときにデジカメでとったもの。
シダレザクラがこんなに色濃く咲いたことがあったっけ?
同じ景色ですが、咲く時期も違えば気候条件で花のつき方も違います。
そして儚く散ってしまう。だから日本人は桜が好きなのかな。
2011.04.29
2011.04.16
2010.05.22
2010.05.19
夜桜。
5月5日、yomikakiさん@読書発電所が来秋されていた日。夜桜見物に出かけました。
たぶん、デジ一を使うようになってから初めてじゃないかと思われる夜桜撮影。明りが裸電球だけだったこともあり、いろいろ試したけどろくな写真が残りませんでした。
2010.05.10
2010.05.08
2010.05.03
より以前の記事一覧
- ソメイヨシノ定点観測、4月26日。 2010.04.26
- ソメイヨシノ定点観測、4月29日。 2009.04.30
- 今年のオシラ様。 2009.04.25
- ソメイヨシノ定点観測、4月19日。 2009.04.25
- シダレザクラ定点観測、4月19日。 2009.04.21
- 咲いたヽ(´▽`)/ 2009.04.18
- ソメイヨシノ定点観測、4月12日。 2009.04.13
- シダレザクラ定点観測、3月30日⇒4月12日。 2009.04.13
- ソメイヨシノ定点観測、3月28日。 2009.03.30
- ソメイヨシノ定点観測。 2009.03.28
- まだ咲いてました。 2008.05.05
- 小岩井の一本桜。 2008.04.27
- 2008、今年のシダレザクラ。 2008.04.24
- 2008、今年のソメイヨシノ。 2008.04.21
- 今日の染井吉野。 2008.04.20
- 2008年4月20日のサクラ。 2008.04.20
- ワタシの桜スパイラル。 2007.05.31
- 遅く咲いた桜は・・・ 2007.05.14
- 今年のシダレザクラ。 2007.05.09
- 今年のソメイヨシノ。 2007.05.06
- 満開ヽ(´▽`)ノ@桜花ぶろぐ 2006.05.04
- シダレザクラ@桜花ぶろぐ 2006.05.02
- 定点観測、4月23日@桜花ぶろぐ 2006.04.25
- サクラの香水@桜花ぶろぐ 2006.04.23
- 遅咲きの桜@桜花ぶろぐ 2005.05.14
- 天使降臨@桜花ぶろぐ 2005.05.10
- 満開のソメイヨシノ@桜花ぶろぐ 2005.05.08
- シダレザクラ@桜花ぶろぐ 2005.05.04
- 桜の樹の下には@桜花ぶろぐ 2005.05.02
- 4月23日の染井吉野@桜花ぶろぐ 2005.04.25
- 4月16日の染井吉野@桜花ぶろぐ 2005.04.18
- 4月9日の染井吉野@桜花ぶろぐ 2005.04.10
- お花見ガジェット@桜花ぶろぐ 2005.04.08
- 4月2日の染井吉野@桜花ぶろぐ 2005.04.04
- 3月27日の染井吉野@桜花ぶろぐ 2005.03.28
- 咲いた咲いた2ヶ月間。@<桜.BLOG> 2004.05.09
- あともう少しだけ、@<桜.BLOG> 2004.05.07
- オオムラザクラ@<桜.BLOG> 2004.05.05
- 桜並木の下で@<桜.BLOG> 2004.05.01
- 朝日の下で@<桜.BLOG> 2004.04.30
- 我が家の紅枝垂桜@<桜.BLOG> 2004.04.29
- 4月25日、染井吉野@<桜.BLOG> 2004.04.28
- 花冷えにも負けず@<桜.BLOG> 2004.04.25
- 雨夜の枝垂桜@<桜.BLOG> 2004.04.23
- 4月21日、夜桜@<桜.BLOG> 2004.04.22
- 4月21日、武家屋敷通りの枝垂桜@<桜.BLOG> 2004.04.21
- 雨空に咲く枝垂桜@<桜.BLOG> 2004.04.20
- 4月18日、武家屋敷通りの枝垂桜@<桜.BLOG> 2004.04.18
- 4月18日、こちらも開花?@<桜.BLOG> 2004.04.18
- 4月17日、武家屋敷通りの枝垂桜@<桜.BLOG> 2004.04.17
- キャンパスに咲く桜@<桜.BLOG> 2004.04.17
- 定点観測、武家屋敷通りの枝垂桜編@<桜.BLOG> 2004.04.11
- 4月11日、開花1週間前@<桜.BLOG> 2004.04.11
- 4月4日の桜たち、秋田県にて@<桜.BLOG> 2004.04.04
- 春といえば、@<桜.BLOG> 2004.03.31
- 3月28日の桜たち、府中公園にて@<桜.BLOG> 2004.03.28
- 3月21日の桜たち、秋田県にて。@<桜.BLOG> 2004.03.21
- 3月14日の桜たち、秋田県にて。@<桜.BLOG> 2004.03.14
- 街でみつけたあんな桜、こんな桜。@<桜.BLOG> 2004.03.12
- 似合うかな?@<桜.BLOG> 2004.03.06
- 寒空に咲く、冬桜。@<桜.BLOG> 2004.03.02
Recent Comments