ペット;猫祭り・FINDING NECO

2007.02.09

にくきうの日2007。

親ニャン;にくきう、チラリ。
Img_0005_1

子ニャン;リラックスしすぎて、ちょっとキバが見えてます( ´ー`)。
Img_0001_4

今年で3度目の2月9日、「にくきうの日」です。(⇒2005年2006年

まあ、にくきうを晒してくれるのは寝ているときだけですから、いつも似たような写真になるのですが。
いつも、のびのびとした寝相で寝る子ニャンの方がにくきうの晒しっぷりが良いのですが( ´ー`)。

今日の0時あたりから、にくきうの日のエントリがぼちぼち上がるようになって。
猫ブロガーさん達のノリの良さを確認できる日でもあったりします( ´ー`)。 

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2006.11.29

いいにくきうの日。

相変わらず、ボサボサのにくきう。

Img_4990_1

この手がびろーんと伸びてるのを見て思い出しました「1129」。
11月29日はいいにくきうの日じゃないですか。
本当は仕事を持ち帰ってきて、ブログはお休みするつもりだったけどあわててエントリしてます(´ー`)。

猫の顔も出してあげましょう、この方のにくきうでした。

子ニャン;ピントは奥の荷物ではなく、ワタシにあわせてください。
Img_4991_1

| | Comments (6) | TrackBack (1)

2005.11.20

季節を感じ取る猫たち。

IMG_4174_1

晩秋。貴重な晴れの天気の日は外猫たちに会える確立が高いです。

Continue reading "季節を感じ取る猫たち。"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.11.14

この猫どこの子?

黒猫たち;( ̄▽ ̄;)!!
IMG_4178_1

近所に猫を邪険に扱う人がいないし、うちの裏手が山で遊び場も豊富ということで、我が家の周りは野良猫が結構います。

が、しかし。

こんな綺麗なシャム猫が野良でいるのはどういうことなんでしょうね?
逃げたのか?捨てられたのか?
ちょっと複雑な気分になりました。


| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.03.30

黒猫が正座したら。

なにやら『正座祭り』というイベントが始まっているらしいよ、子ニャンさん。

子ニャン;正座~?
IMG_2898_1

子ニャン;こんな感じですかね。
IMG_2899_1

私が一番好きなのは、長い尻尾を体にクルンと巻きつけて行儀良くしているこのポーズ(既出写真)。

子ニャン;
IMG_2219_1.JPG

黒猫たちの場合、黒くてなんだかわかりにくいんですけど手と手の間から、お腹の白い毛がちょっとだけ見えるのがポイントですね。

| | Comments (13) | TrackBack (6)

2005.03.28

猫耳週間、まとめです。

親ニャン;とてもドスが効いた顔ですが、何か?
IMG_2877_1

さてさて、お約束よりずーっと遅くなりましたが。
3月が終わる前に祭りあげちゃいましょう!!
そこの疲れたあなた、体調が悪いあなた、猫たちのかわいい耳を眺めて癒されちゃいましょうヽ(´▽`)丿

Continue reading "猫耳週間、まとめです。"

| | Comments (12) | TrackBack (1)

2005.03.03

3月3日~『猫耳週間』ですよ。

子ニャン;お休み中ですが、耳だけは作動してます。さすが猫だ。
IMG_2791_1

さて、3月3日は耳の日です。ちなみに、昭和30年が耳の日の始まりらしいですね。
耳の日ですから、『猫耳祭り』仕切りなおしましょう♪
今回は、3日から10日いっぱいまで1週間限定で受け付けます。『猫耳週間』です(・ω・)ノ

耳毛自慢、ステルス耳自慢(コメント参照)などなど、お待ちしておりますm(__)m
TBはこの記事まで。
(まとめ記事は11日にupします(・ω・)ノ)

追記;ステルス耳(くーるさんちではこう呼んでるそうです)
不安を感じているときに猫は耳を寝かせますが、そのときの形がステルス戦闘機みたいにみえますよね。上の写真もそのつもりで撮りましたよ♪

で、頂いたTBを辿ると・・・。『てふてふ』とか『プロペラ』とか面白ネーミングがぽつぽつと。
すでにニヤニヤしている私です。
我が家では猫耳にこんなネーミングをつけてますよ!というコメントおよびエントリもお待ちしておりますm(__)m

・・・というわけで、まとめ記事はこちらにjump!!

| | Comments (27) | TrackBack (24)

2005.03.01

NEW猫ひげand猫目。

黒猫たち。;どんなに寒くても居心地のよい場所をちゃんとみつけますね。
IMG_2733_1

窓辺でのひとコマ。カメラを通して見つめるこちらが癒される絵です。でも、しっぽ祭りには遅刻しちゃいましたorz.

さてさて、このブログで細々と開催中の猫ひげ祭猫目祭にも新たな参加者が現れたようです♪

Marry Me?: マリーのパーツ
青くて宝石のようなお目目と白くて長いおひげが届きました♪

ところで、もうすぐ3月3日ですよ。耳の日ですよ。準備してますか??

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.02.09

にくきう、雪国ですから。

やー、やっと勝ちましたねえ(´Д`) =3
さて、にくきう祭4(様)の夜の部に出動しますよ~

黒猫たち;出番?出番?
IMG_2632_1

北国ですから。雪ん子ですから。寒さにも負けず・・・。

IMG_2533_1

にくきうスタンプ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

IMG_2534_1

しもやけになったりしないのかな?今度お医者さんに聞いてみよう。

日中、にくきう祭をROMしてましたが、やっぱりリアルにくきうのプニプニ感が最高ですね♪

親ニャン;後ろ足。
IMG_2563_1
子ニャン;前足。寝苦しくないのか??
IMG_2553_1

今晩は、TBPでたっぷりプニプニさせてもらいますよ~♪

| | Comments (19) | TrackBack (14)

2004.12.13

猫パーツフェチ~やっぱりにくきうと猫ひげの新たなる謎~

blackcatclub.gif⇒黒猫振興会、会員募集中!

親ニャン:爆睡中、にくきう晒しすぎ。
IMG_2262_1

久々に立派なにくきうが撮れたので強引に使っただけですが(^_^;)
ついね、プニプニと触ってしまいたくなります。

さてさて、あれから約半年近く経過した猫ひげ祭りにもまだまだ新たなる参加者が。そして今日のテーマは『トラにゃんのひげは皆ツートンカラーなのか!?』です。トラにゃんのオーナーの皆様、いかがでしょう?

琥珀さん@虹色な気分
小顔だけにひげの長さが際立ってます♪

カピちょさん@NEKOJIKAN DENE
トラにゃんのツートンカラーひげを立証すべく2度目の登場!

まだまだTBお待ちしていますよ♪

nekohigebanner.jpg
猫ひげ祭はサイドからお入りください!

| | Comments (4) | TrackBack (2)